ブログを読んでくださってありがとうございます。中川真由美です。
本日もおんがくであそぼう!について書こうと思っていたのですが・・・
今回は少しお休みにして、
演奏の仕事についての記事を書かせていただきます



少し前になりますが、
4月15日(日)に江戸時代から続く老舗の料理旅館

竹平楼さんの 創業260年記念企画、
「桜を愛でる会」にてフルートの演奏をさせていただきました
竹平楼さんでお世話になるのは、今回で2回目なのですが、
またご縁がいただけたこと、本当に嬉しく思っています

桜を愛でる会とのことで、
大広間に入ると、とっても素敵な桜が!
お部屋の中にたくさんの桜をいけ、
その桜を観ながらランチを楽しんでもらおうと企画されたこの会。
お客様への感謝の気持ち溢れる素敵な会で演奏できたこと、


桜を愛でる会とのことで、
大広間に入ると、とっても素敵な桜が!

お部屋の中にたくさんの桜をいけ、
その桜を観ながらランチを楽しんでもらおうと企画されたこの会。
260年を迎えられた感謝の気持ちを込めて
「お客様に楽しんでもらいたい!」という思いで企画されたそうです

竹平楼さんの女将さんは
お人柄がとっても素敵な方なのですが、
感謝の思いに溢れたご挨拶を聞き、私も深く感動しました。
お客様への感謝の気持ち溢れる素敵な会で演奏できたこと、
とっても絶景
なのですが

控え室で使わせていただいたお部屋から見えるお庭もとっても素敵でした

竹平楼さんは、滋賀県の愛知川にありますので
気になった方は是非行ってみてください



最後までお読みいただき、ありがとうございました
