⭐️まあちゃん家族⭐️
うちの子どもは元気いっぱい陽気な
自閉症スペクトラムきょうだい🌈💓
息子 小3 / 娘 小4 / パパ / まあ(私)
よろしくお願いします🫶🏻🙇🏻♀️
❤️YouTube❤️
お気軽にチャンネル登録してね!
❤️TikTok❤️
noteにプライベートや
購入品など更新してます😊
お気軽に読んでね🥰フォロー大歓迎です✌🏻
おはよう
昨日に続き、はくは学校🏫休んでます。
咳がコンコン…
だいぶ、よくなってきたぁ👍🏻
今日は校外学習があるららの😎
簡単ランチ🍙を準備
ひさびさにお弁当🍙的なものを
学校から常備食の案内があり、
足りない場合はおにぎり持参もOK💕
一応おかずも持たせていますが、
季節によっては食中毒などの
心配もあり難しいと感じることもあります
名古屋の給食事情は厳しい面もあり、
例えば唐揚げが一つだけだったり、
食べ盛りの小4の子には
足りないと感じることもあります
物価高や食品ロスなど社会的な背景もあるので
仕方ない部分もありますが、
子どもにとって
食べることは成長や健康に
大切なことだと思うんですよね。
親としては、校則や集団行動よりも、
子どもの健康を優先したい気持ちがあります
現在はアレルギー対応のみ
お弁当が認められているようですが、
本来はもっと柔軟に対応しても良いのでは…と
感じています
無理に同調させる教育よりも、
一人ひとりの成長や健康を大切にする学校で
あってほしいと願っています
そして、
備蓄米と知らず備蓄米を食べていた我が家
やっと備蓄米がなくなり…
私だけお腹を壊して腹痛と戦ってましたが
よくやく、終わりを迎えました。
いつものお米にしました!
やっぱり、魚沼産コシヒカリは食べやすい
お腹痛くないし体調良い✌🏻
買って良かったリスト