お米買った | び〜はっぴぃ 2
基本、米は食べない生活。
でも、たまーに食べたり、
お弁当に持っていったりする。
で、お米がなくなった。
町内会からもらった、
商品券が2000円分ある。
有意義な使い方として、お米を買うことにした。
2キロでも、
今は軽く2000円こえてくるのねー。
新米のコシヒカリ2100円最初えらんでた。
あ、でも、雑穀も買おうかとおもったら、
こんなんあった。
すでにブレンドされてるやん。
2300円だけど、逆に安くすむ。
で、これにした。
で、我がスーパーは、10%引きデイ。
消費税分安くついた。
さあ、いつお米がなくなるなるかなー?
期限の4月まで、
食べ切ることはできるのだろうか?
最近報道は、米の値段のことはあんまり
言わなくてなったなー。
だんだんみんな慣れてきたのかな?
毎日10合とか炊くところは、
たいへんやろうなー。
私は、半年で、300円やけど。

