原作者さんが、最終回おわったあと、
声だけ生配信して
泣きながら
《よかったよー。終わらないでほしいー
誰かつづきかいてー。こんな幸せな気持ちに
なるなんて、映像化してよかったー》
そんな事いってくれるなんて、
なんて、素敵ですごいことなんだ。と、思う。
ドラマもよかったし、
それを応援する人達みてるのも
たのしかったー。
あと、絵師さんの多い事。
可愛いイラスト描く人もたくさんいて、
その人たちのファンにもなってしまった。
人気がでると、おまけがついてくるのが
よいね。DVD発売も東テレだと、
絶対あるわけではないみたいだし。
特別番組もやってくれるみたいだし。
うれしいねー。
たぶん、全てがうまくいけば、
続編もなんらかの形でありそうな。
私もたまたまのYouTubeでの
1話みたけど。みててよかった(^_^)
すでに、
漫画は我慢できずかってしまった。笑笑
今日解禁してる人も多そうだけど。
でも、まあ、世界観を知らん人は
腰ぬかしそうな内容だけど💦
でも、二巻みたら、続きぜんぜん作れるやん
みたいなエピソードたくさん。
カルチエに買い物しにいくところは、
みたいどー。
私もそろそろシーパラいって、
雀ちゃんたべたい 笑笑
DVD発売の頃に、よいお知らせあったら
いいな(^O^)
次の庄司くんの出演作が気になるところだわさ。
思わず、NHKの高校数学でも
みてみようかと、しらべた私 笑笑
まあ、メガネ男子がカッコ良過ぎたから、
ちょっと、メガネとったら、あれ?誰?って
なったけど。
先にメガネ姿みると、
コンタクトにした時あれ?って、
昔からおもってたよなあ。
しかし、187センチって、ほんと高いのね。
164の風間くんのちいさいこと、ちいさいこと。
まあ、それが、ドラマが成り立つから
よいんだよー。
楽しかった。
まだまだ、ロスしてる人の書き込みで
余韻に浸ろうっと。
TVerも少なからず、まわしてみよう。
以上、
朝らからかいてた_φ(・_・