わたしの適当な節約  | び〜はっぴぃ 2

び〜はっぴぃ 2

自分の記録用ブログ。
ある時は、食べ歩き、ある時は、ダイエット。
ウォーキング、読書、映画、ライブ♪バイオリン♪などなど。
人生楽しく生きてく(^^)

《タイトル、わたしの幸せな結婚を文字ってみた》


この先どうなるかわからん、日本🇯🇵

とりあえず、節約節約
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


趣味には節約って言葉はないので、
日時生活では、節約節約。


食費
1番な節約は
《スーパーにいかない》
これにつきる。

一週間に一回、生協の配達がある。
だいたい、一か月二万円くらい。
5000円✖️4回くらい。

スーパーにいくと、
一回2000円くらい。
パンだけ買いにいっても、
ポイポイと買い物かごにいれてしまう。
なので、単品だけ必要な時は
値段高くても、コンビニに行く方がよいのだ。


今週の平日はいかなくてもでけた!


冷蔵庫にあるもので、
適当に作れる技量があるのはよかった(o^^o)
名前のない料理だらけだ。
肉じゃがみたいなの
スパゲッティみたいなの
お鍋みたいななの
シチューみたいなの
ピザみたいなの

おとうはんも私も酒飲みなので、
ゆうても、つまめるものが、4品は
ほしいのだ。テキトーにつくっても
まずくできないのは、よかった。



お米も、今週は3号月曜日に炊いて、

まだあるからね。

少し小さめにしたが、おとうはんには、

十分な量のようだ。



食費にお金がかからんのは、

ありがたいこっちゃ。



その代わり、ちゃうとこでは、

ザルのわたしだけどなあ。





贅沢品には興味がないが、

好きなものを、我慢しないで買えるくらいの

お金があれば十分かなーと。



お米はもう、2000円くらいで買える日は

こなさそうだな。




とりあえず、働いてこよ!


あ、そういえば、10円時給が

上がったと連絡がきてたなあ。笑笑




金曜日がんば!!