2日で読んだ!と、いうことは、
続きが気になり面白かったってことだ。
章ごとに、視点が変わる。
事件が起きてからの、それぞれの生い立ち、
生活が明かされていく。
何が真実で、何が嘘なのか、
続きが気になる、気になる。
途中、女性と思っていた人が、男性だったりと、
騙された感が半端なかった。
‥‥
ドラマ版。見てはなかったが、
榮倉奈々ちゃんと、
賀来賢人、高級マンション、バラの花束
人が死んでる。みたいなシーンは知ってる。
さあ、この映像が難しいそうな話しを
いったいどうやって、ドラマにしたのか
気になる。
そして、誰が演じたのかも気になる。
高級マンションに住んでる金持ち若夫婦
美青年の自称小説家
エリート思考の若者
島の同級生。
誰だ?誰が演じたのかな?
さあ、ドラマ版のサイトいってみよ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
‥ みたあと。
おー、こんなメンバーだったんだ。
セレブな奥様、小西真奈美さんは、ぴったり!
徳井がでてたとは、しらなかった。エリートの
旦那さんなんや。でも、DVの役だけど。
イケメンは、小出君か。最近みないなあ。
同級生の王子様は、窪田正孝さんで。
同じ名前の望みが、賀来賢人さんか。
賀来賢人さんは、だれやったんやろうと、
おもってが、安藤だったか。
で、テレビ版ならではの、
三浦友和さんがでてる。
本には、刑事はでてこないんだが、
そりゃ、刑事がいないことには、
真相にはちかづかないよなあと。
ストーリーざっとよんだが、
若干違う部分もあるようで。
まあ、その辺りはしょうがない。
湊さんのお話しは面白いが
映像化って、なかなか、ほんと難しいだろうなあ。