今月、
利権獲得の為に近鉄ホールディングスの株と
優待制度が変わる為に、キリンビールの株を
まとめて買ったから、今年末までもつはずだった、
投資資金が0になった💦
本当は、来年からの予定で切り崩していく
予定だったんだが、前倒するしかなくなった💦
《どっかに20万ないか〜 笑笑》
私の毎月の貯金額は毎月25000円+ボーナス時5万
一年間まとめてで40万ほど。
これを、一年後に投資に回す。
《このくらいしか貯金はできないのだ》
《ボーナスはないけど、設定だけしてる》
毎月10万円の新ニーサにはとうてい不足。
ということで、
特定口座にある投資信託を切り崩して
新ニーサにまわしていくのだ。
特定口座は利益がでてたら、20%の税金が
かかるので、それを、税金のかからない
新ニーサに変えていくのだ。
まあ、投資の仕組みを知ってる人からしたら、
それってどうなん?とも思うだろうが。
私はめんどくさいのが好きだし、
いろいろ考えるのも好きなのだ。
じっとしているのもつまらないし、
なんか、いろいろ動かしてたいのだ。
1800万の枠がまだまだ空いてるから、
特定から移すのもありだと思ってる?
とりあえず、1番利益のでていない、
債券うった。
8万円ほどで、13000円増えてたら凄いかもだが、
凄くないんだよなあ💦
債券、ローリスクローリターンだから
面白くない。
貯金があれば、あまりいらない商品かも。
まあ、そんな感じで、移動させていこうかと。
お金をぐるぐるまわして、
お金に働いてもらって、
ポイントもがっつりもらっていかねば!
仕事やめて起業するか?っておもうが、
なんもできないから、
やっぱり投資家がよいなあと
思ってる私でした(^_^)
投資のお金は🌀ぐるぐるさせてるけど、
《最悪なくなってもいいお金》
生活防御金はちゃんと置いてるの(^_^)v
それを、入れちゃうと、老後破綻してしまうので。
(^◇^;)
‥‥
新しい総理になって、いろいろ政策はあるだろうが、
金融所得課税と、年金繰り上げ問題だけは
気になるところだ💰
なかなか、総理になる前に言ってることと
実際なってからだと、無理になるんだろうなあ。
世の中そんなもんよ〜