ようやく到着。
\(^o^)/。2000円。抽選前売りで購入。
平日なのに、満員。
14時の部。Bチーム5番
1405〜1420に集合。
あれ?みんなもう並んでるから焦った。
途中、30番までの人呼ばれたから前の方へ。
で、さらに1番から10番までが入場。
5番だったから早かった(^^)
入った瞬間、わ!って思うくらいの名場面が。
《公式から》
《最近ずっとみてたから、どれみてもわかる!という》
そして、大画面のスクリーン名場面をふりかえる。
《公式から》
自由席 50人くらい。8分くらい。
これまた、もう、感激。
日向のナイスレシーブとか。
ドンピシャな稲荷崎の速攻とか、
日向のオーライに、及川さんとか。
もう、めっちゃよかった。
そして次は写真オッケーな展示
《公式より》
《公式より》
もう、人がおおくて。
なかなか大変やった
私のとった写真。
で、最後の部屋は撮影禁止。
今までにコラボしたイラストたくさん。
たくさんすぎて、すごかった。
もう、いつまでみてられる。
でも、人も多いから、適当にみたけど。
もう、このイラスト集だしてくれ!って感じ。
30分くらいでみれた。
最後は物販。
もう、みなさん買いまくり〜。
私は、グッズは買わないのでカゴ持たずウロウロ。
でも、記念に可愛いクリアファイル2枚入りと。
ランダムのキーホルダー。
宮兄弟と、ぼくとだったから、まあ、よいか。
《公式より》
これ、繋げられるらしい。
みんな欲しいなあ。
あ!及川さんいないやん。
私が欲しいのは、赤葦と、宮兄弟、北さん、
研磨、クロ。でも、このメンバーはみんないいな💕
大阪で買おうかな。
これの、アクスタがほしいなあ。
ハイキューは、私は敵キャラが好きなのかも。
烏野のチームは好きなんだが、キャラに
なると敵キャラなんだなあ。
ハイキュー展堪能。
大阪でもやってくれることになったから、
気が向いたらいこうっと。
さあ、ホテルへ向かおっと。
ビックサイト駅から、新橋に向かうだが。
途中、さっき乗った台場駅通過してた。
あれ?もどってるんや?と。
なんか、よくわからんかったけど、
検索したらこれがでてきたから。
この辺りは全く土地勘なかったなあ。