ゴールデンウィーク後半 2日目
25年ぶりに、京都競馬場へ
《花火ではきたが》
11時に現地集合
淀駅から直結 2分
おー、JRA
予約してくれてるので、予約方向へ
友達とも無事あえて。入場。
今日はシートも予約してくてて、400円
これから出走するお馬さんみて。
レースみて
写真撮る私。麦わら帽子の季節👒
100円でちまちまかって。
6レースくらい、買った。
唯一、弟に教えてもらった
がんばれ馬券があたった。
100円かって、290円になった 笑笑
13が一位だったのだ。
がんばれ!馬券ってしらなんだ。
1000円くらいかけたような。
まあ、楽しくレースみれたから、十分。
馬券の書い方とかは、友達に教わりながら。
一回やればわかるもんね。
でも、失敗もしたが💦 せっかく
当たった当たり馬券のお金、馬券の書い方
失敗して、おいてきてもうたという💦
あーあ。まあ、しょうがない。
で、
お昼時、どこも混んでる
ビールは買えた
セブンイレブンでなんとか、ごはん調達。
11レースのG2までみて、終了。
お天気よくて、きもちよかった。
少し暑いくらいだが。
人もたくさん。親子連れも、競馬女子も
たくさん。まあ、おじさんが、一番おおいけど。
新しくなった京都競馬馬🐎ほんと綺麗だった。
次は、花火🎇で!
晴れますように。
さあ、飲みにいくべ!












