すずめの戸締まり | び〜はっぴぃ 2

び〜はっぴぃ 2

自分の記録用ブログ。
ある時は、食べ歩き、ある時は、ダイエット。
ウォーキング、読書、映画、ライブ♪バイオリン♪などなど。
人生楽しく生きてく(^^)




朝0750の回。


さすがに、空いてるので、四方八方だれも

いなくてゆっくりみれた。




監督でみようと思うのは、

新海監督と、三谷さんと、

待ってるけど映画を作らない、内田けんじ監督くらいかな。





前情報をほとんどいれなくてみた。


知ってたのは、

松村北斗が声優するってことと、

地震がテーマってことくらい。





ネタバレ感想かも。


ファンタジーちっくに、

地震の起こるあらましの物語。



一種のムービーロード。

神戸、東京、最後は東北と、

さすがに、私でもピンとくる場所だ。


扉が開いて、そこをしめないと

地震がくるという。

その扉を閉めるののを主人公のスズメが

行うことになるから、すずめの戸締まり。

なるほどね〜と。


12年前にお母さんがなくなった。

12年前、2011なんだ。

あ、そういうことか。

と、わかってきた。

2011年の地震を意味してるのかと?




しかし、

君の名が良すぎたので、

二作目もうー。って感じで。

これまた、うー。って感じ。

 

なんか、誰も知らないところで、

二人で世界を助けるみたいな。

大袈裟すぎるやろみたいな。

不思議な感じ。


二人の中でしか、物語は起きてないので。



あと、やはり、声は声優さんにやってほしい。

松村北斗の声をそんなには、知らないが

それでも、顔がちらつく。

主役の女の子は名前をみても知らないので、

まあ、よかったが。


エンドロールみたら、

深田ちゃんやら、神木くんがでてた。

でてるの知らなくてよかった(^^)



最後の音楽と映像は

はめっちゃよかった(^ ^)




他の人の感想全くみてないから、

みてこよ。



うー。やはり、君の名がすきだなあ。