週末旅行 2日目 朝ごはん | び〜はっぴぃ 2

び〜はっぴぃ 2

自分の記録用ブログ。
ある時は、食べ歩き、ある時は、ダイエット。
ウォーキング、読書、映画、ライブ♪バイオリン♪などなど。
人生楽しく生きてく(^^)


2日目朝。0520に目が覚めた!

あら!朝風呂はじまってるやん!

で、パタパタと用意。
お風呂には、旅館のパジャマとスリッパでオッケー。
一旦フロントによって、鍵をもらう。

朝は一般のお風呂。
男女交代制で女性は0500〜7時まで。
行ったら、誰もいない。

やった!(^^)

温泉宿ではないから、
5時台から風呂に入る人はいないのかな?
なので、ゆっくり〜。
最後のドライヤー乾かすまで、
誰もこなかった。朝も貸切状態。


で、7時から朝ごはん。
朝は地下一階のレストラン?食堂?みたいな
ところで。


バイキングだけど
お皿に乗ってるのを、とっていく方式。
ある意味楽ちん

小鉢だらけ 笑笑
お盆にならなくなった。
お味噌汁のらなくて、取りにいこうとおもったら、
ホテルの人がもってきてくれた。

デザートもあったが、蕨餅だけとった。
飲み物もフリーで。

前の日に、ご飯がパンがえらべるけど、
このメニューならご飯だよね。
一応トースターとかもあったけど。


おかずもおいしかった。
おもったのは、洗うの大変やな〜と。




まだそんなに混むこともなく、
ゆっくりたべれた。
でも、BSの朝ドラの最終回がみたくて、
最後パタパタとおわらせた。
ラスト5分みれた!(^^)



で、8時30分までブログ書いたりゴロゴロ。
でも、ゴロゴロしすぎて、
あ!まだ、化粧してなかったときづき。
荷物整理もしてないやん!と、
またまた最後パタパタ!




チェックアウトは、先にお金は支払ってたが
追加で日本酒のんだから、600円だけお支払い。



で、チェックインの時に身分証明書が必要で
もってない私は後日郵送に。
《どこにも書いてはなかったんだが》
コロナの影響で必要みたい。
やっぱひ、マイナンバーカードほしいな。



で、ホテルは終了。



めっちゃよいホテルやった!また、くるぞ!
今まで泊まったベスト3に入りそう。
ベスト1がどこか、わからんが 笑笑




で、朝ごはんたらふくたべたが、
2回目の朝ごはんたべにいこうっと!




たべれるかな?少し不安。



《後々それは、いらん心配だったが 笑笑》