なんだかんだで、
バタバタして、結構ギリギリまで、
書類の片付けしてた。
今までほったらかしにしてた、
書類とかをこの一ヶ月で片付けられたって感じ。
1月から2月は、教える事と、
片付けばっかりで、
メインの電話対応とか全くしてなかったから、
超楽ちんだった。
で、時期的に暇でもあったから。
こんなんなら、働いてても楽ちんなんだが。
夏のアホほどの忙しさを
忘れてしまうんだよな〜笑
いかん!いかん!
3時頃に、
東京のお世話になった人達に
挨拶のでんわ。
みんな、ショックといってくれてたので、
それはそれで、ありがたいことだ。
会社的にはいい人だらけなので。
で、18時には終了〜。
私の後に働いてくれる人は
明日からが、不安で不安でと言ってた。
&いつでも変わりますからと言ってた。
そりゃそうやろうな。
三カ月という長い引き継ぎだったが、
やることが多いんだよな〜。
私が入社した時より、明らかに増えてる。
と、いうか、
私がなんでもしてしまうから、
増えていってるので、
私のせいでもあると思うんだが。
大阪の兄ちゃん達は、
またまだ帰ってこなそうなので、
お世話になりましたメール&ありがとうございましたメールいれておいた。
私が
働く気もなく、
次の就職先とか決めてないからか、すぐに戻ってくると
思ってる人が何人かいた 笑
で、その後、
お世話になった、センター長が
私と同僚をご飯につれていってくれた。
美味しかった。
4時間くらい飲んで食べていたような。
みんな酒飲むから、
まわるまわる〜 笑
で、その後、一時間だけ、カラオケ。
私は結構まわってるから、
同じ曲何回もいれててつっこまれてた。
2330頃解散、
ギリギリ電車で帰れる時間だが、タクシーで。
お金は全部だしてくれる
太っ腹なひとなのだ。
タクシー代 6000円ほどかかってた。
で、無事にかえってきて、
携帯開けば、1人の人からメールきてた。
嬉しすぎる内容のお礼メールだったので、
泣かないつもりが、そのメールで
泣かされてしまった
。・°°・(>_<)・°°・。
なんだかんだとあったけど、
人はいい人ばっかりで、
居心地はよい会社だったかなと。
イケメン兄ちゃんもおおかったしね 笑
まあ、ちょうど6年だったし、
よかった、よかった。
以上おしまい。