どこいく?たび?スタート | び〜はっぴぃ 2

び〜はっぴぃ 2

自分の記録用ブログ。
ある時は、食べ歩き、ある時は、ダイエット。
ウォーキング、読書、映画、ライブ♪バイオリン♪などなど。
人生楽しく生きてく(^^)

九州に続いて、今回も二人旅。

一人旅ブームが、一旦落ち着いた私。


0736鶴橋の電車に乗って、
どこにいく?となり。


乗った電車の最終地点

{3B930D3E-1C37-4D6F-A882-3FED5259235A}

五十鈴川へ。



そして、てくてく歩く。20.分ほど。

まだ、1030だけど、早めの朝ごはん。

{E94EE47D-AA3B-4D69-8539-3BF54F45337F}

{2C7554DB-59B1-450A-8187-5F23B8C5D987}

2100円の豪華な海鮮丼。

海鮮丼久々〜*\(^o^)/*
美味しかった。


で、お店でたら、
{DCEC0D34-5DEC-4420-9C56-3D74DE4670CD}

コロッケ  100円


{553D245D-E41A-4ED3-A9AA-08287E97C008}

{21A99646-9496-4F17-AC78-AE5DA953D139}

お気に入りの、ひろうす。
最近ひろうすが、好きで(o^^o)
このボリュームが、たまらん。

{C1180435-4E4C-4BEC-8DEF-1030B6E8D64D}

可愛いお店たちよったり

{A97E3494-D9C9-4505-8C9B-E2B3CE9AFB17}

宝くじかったり。
蛙に宝くじ乗せて拝むとご利益あるみたい。
《あたれ〜あたれ〜》



そして、てくてくついたところは、
{2ED17933-869A-4DC3-87E6-64041A772530}

{C9AFB885-87D6-4BBC-8049-AC4F41405DA8}

{B6F62D38-F89E-4FD9-A4D3-39DAD760A378}

伊勢神宮。

たくさんの人がお参り。

お腹いっぱいになったところに、
ほとよくよい距離をあるけた。


で、またまた、帰り道
{D759CE9E-E7CA-4C21-B291-FEAC9825FF53}

{357088E8-581C-4081-A7B2-12DB18DCEAB9}

プリントースト。
甘くて美味しかった。


で、ゆっくりしたいね〜と。

{8C6D1338-B9D5-4203-8285-4125394E92BD}

{6390B616-47DF-4AB7-98AC-3F67A327C00B}

{79A07C62-E865-4CF5-B596-591EB6B66432}

お庭みながら、珈琲と赤福


赤福本店は凄い人で
こちらは、最初は私達だけだったので、
のんびり。


で、1457発電車の時間にあわせて、
駅までてくてく。