料理旅館 植東 | び〜はっぴぃ 2

び〜はっぴぃ 2

自分の記録用ブログ。
ある時は、食べ歩き、ある時は、ダイエット。
ウォーキング、読書、映画、ライブ♪バイオリン♪などなど。
人生楽しく生きてく(^^)

料理料理植東

梅林公園の中にある、
なかなか趣のある料理料理

{B6D66E2A-8CF5-4247-B822-843264DF7143}

{DAEBD1FE-8B56-492E-A797-8DF26D011369}

{92629C5F-F11D-465A-BE0D-D15B0A78A320}

なかなか、歴史的な感じ。


入ったら、おかみさんがいてて、
仲居さんにお部屋案内された。
山に立ってて、階段が多いとはきいていたが、
ほんとにおおかった。


{655ED845-BF56-4255-B2C4-BB45ED365134}

登る〜登る。


で、お部屋到着、今日はツインのおへや。

入って、びっくり!
{7FA5D8DE-D2E2-46B9-BA84-A4F6228A8062}

{01B9B476-0622-4C14-9006-1FF2BF7AAD44}

めっちゃ広い。
お茶会できそうな、テーブルあるし、
ソファもあるし。

でも、窓と、冷蔵庫なかったけど( ̄O ̄;)
旅館にくるまで、一件もコンビニなくて、
ビール持参してなかったんだが、
よかったよ。


バストイレ付きだけど、
一応ちいさいけど、大浴場もある。
ほんま、ちいさかったけど。
でも、湯船につかるのは気持ちよかった。


食事は、18時から。

{11AE561B-9A17-450F-9337-62F6AE9885D3}

個室に2組だった。

今日の夕食は、
飛騨牛のすき焼き。

{CEE757C4-C83D-4DAB-AA67-951A9DAE403E}
田楽
{B01E9B02-50F5-4FE7-9B26-36E93E3606C3}
前菜みたいな。
{3D325E9B-452D-4174-ADF1-66BDF8F01A93}
全体図。


で、お肉登場*\(^o^)/*
{8FC96CBF-674F-49D6-9031-97969ED93581}

{BFA752CD-6CF3-4B98-B68D-4EF115EE8F3F}

わ!こんなん食べるのはじめてかも。
等級とかあるのね〜。

わくわく(*^o^*)

仲居さんが、焼いてくれる。
最初の一枚はお肉だけ。


で、その後から、お野菜入れて、
お肉と一緒に。

{4A787AA5-A4EB-49AE-99A8-F11C6F74FA91}

で、ここからは、
自由にどうぞと。


もう、超美味しい(*^o^*)
たまらなく幸せだな。

お肉と野菜とうどんに、卵からませて
自分のペースでたべる。

{5CC60B6F-8E23-4278-BE3B-BEBEF1A79F62}

最高の一枚の前にはご飯ももらった。

やっぱり、お肉と一緒にごはんも
たべたい!



{7279A94D-E607-49E3-BCBA-D141522DFC97}

最後にデザート。



{3EB7E40B-80F4-4276-961C-BABAE4CC8008}

飲み物は、ビールと、
焼酎ロックで。みたいな。




仲居さんも良い人で、
美味しくたべれた。





で、かってたおやつ。
{1444F208-5949-4B06-87EB-02C8E08B0375}
自動販売機でビールかってきて
たべちやった。


で、しやがれみたかったのに、
うたた寝してたようで
起きたら1230。菅田君みたかったのに。
おっさんラバーズもおわってた( ̄O ̄;)

ショック。




本日の歩数、27000歩。
まあ、基本バス移動のところ全部
歩いてうごいてたからね。


1日無事終了*\(^o^)/*