淀の河津桜 | び〜はっぴぃ 2

び〜はっぴぃ 2

自分の記録用ブログ。
ある時は、食べ歩き、ある時は、ダイエット。
ウォーキング、読書、映画、ライブ♪バイオリン♪などなど。
人生楽しく生きてく(^^)


桜が開花してきたけど、
満開にまだまだ遠い。

早咲きの桜はないかとさがしてたら、
河津桜というものがでてきた。

淀にもあるらしい、なのでいってみよう
*\(^o^)/*


淀と言えば
{6631AE01-534A-4B5C-A52F-7A432E81A05F}

京都競馬場
電車には新聞片手のおじさんがちらほら。

{811CD04E-A917-4695-BFEA-F9D8C117FDB5}

コーヒーハウスの名前は
ダービー。面白い(*^o^*)


で、私はてくてく用水路をめざす。
徒歩12分くらい。

{8456543A-0429-4965-BB45-4255859EB4FC}

{6275C3D9-FE4A-4592-BB68-04C69718BADA}

用水路にそって、200本の河津桜が植えられているとか。

{876D4FE2-B73E-481E-80B7-BD5D35750B99}

{676F8ED8-DD07-4643-A7D6-05053BF765FB}

{72D79BCF-6459-4004-BEA7-C544AF84A167}

わ!綺麗綺麗(*^o^*)

{52C3AD4E-E26C-465E-A866-2EA4F2253ED3}
満開は先週くらいだったみたい。

{4B283097-3B48-4316-A42E-8E4DD11F9115}

{AEB1B5F0-413A-493C-B1BD-B396AADA1AAB}

それでも、綺麗だった。


途中ソメイヨシノも。
{07A28AD8-FC21-4EC8-8FEE-1D7B5CAAA571}

薄いピンク。



500.メートルくらいこんな道が続く。




桜もきれいででお天気もよくて、
最高なのに、だれもいなかった。




独り占め〜。


9時で早かったからか。
まだ、そんなに知られてないからか、
だれもいなくて、
これまた、快適だった(*^o^*)




さあ、来週は、
ソメイヨシノが満開だな。
どこへいくべかのう〜?


{C8361BF6-9D6A-4967-BAD8-4AFF6F1D3A39}