朝風呂と朝ごはん | び〜はっぴぃ 2

び〜はっぴぃ 2

自分の記録用ブログ。
ある時は、食べ歩き、ある時は、ダイエット。
ウォーキング、読書、映画、ライブ♪バイオリン♪などなど。
人生楽しく生きてく(^^)

朝風呂は、5時から
朝食は0620から。

なかなか、早くから行動がおこせるから
嬉しい。

朝風呂には、0540に部屋をでてら
0550くらいについた。

{E46BEF74-3B8D-4A44-825B-60E3DA0646E2}

{A642B245-D785-4AF0-BEBA-A9A9B4CF7728}



すでに人はいた。
露天風呂なので、まだ、そとはくらい。
で、みんな海側のお風呂で何かをまっている。



あ!日の出だ!
で、ゆっくりオレンジに空が変わっていく。
だが、だが、登る太陽は角度が残念で
見ることができなかった。
男風呂なら、みれただろうに。
でも、夜から朝にかわっていく空みながら
温泉に入ってるのはたまらなく
幸せ〜。


もう一つの洞窟風呂も行きたかったが
こっちでらかなり、ゆっくりしたので、
一つだけにしといた。
出るとき時間みたら、0630だった。



そして、さっさと用意して、
朝バイキングへ。

7時とかになると、
混むから6時代にいっておかないと
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


{B8BF53D4-549F-446E-A163-5E3DDC158C27}

こんな雰囲気

{8CC8127E-4ACE-4558-94C6-FBF789236659}

{71812500-EC8B-4974-BBCD-6AD2E815182B}
朝日がみえた。
{2128B90F-DF29-4FAC-A842-BD42BD4A0D41}
窓側は、埋まってたf^_^;)みんなはやっ。


{20C5BEF7-4159-478B-A676-2A50B29D7D8A}

朝ごはん。
和洋折衷で。

あんまり品数なかったけど、
こんだけ食べれば十分だろう。
0730分終了。


で、用意して、
8時過ぎにチェックアウト。

{6DA1269F-02A0-48A7-ABEB-91F8CE641F51}

朝の部屋からの景色。



で、また、船にのった。

{4C1FCCF1-13B5-4667-A05A-04B53C411FEB}

ホテルが大きくて外観が全部入らない。

{95F68B7B-B784-4DC1-9F74-9F4CE1259E09}

山の上にも別館があるようで。
5分かかる、エスカレーターがあるみたい。


帰りに亀さん船とすれちがった。
{D60133AF-A4EA-4CE2-A90D-339C2CF6386F}



はあ、念願のホテル浦島いけてよかった
(*^o^*)



さっき、じゃらんで
1人で泊まったらいくらかと調べたら
プランがなかったf^_^;)

1人は基本受付ないようで。
奇跡の近ツーのプランだったかな?


また、いきたいな〜。