お家に仏壇、ある?
ある。
可愛いお仏壇だけど。
小さい頃からあったから、
あることが普通になってる。
お仏壇って、あることによって、
ご飯炊けたからお供え
お土産買ってきたからお供え
美味しいお菓子もらったからお供え
赤飯炊いたからお供え、
花変えないととか、
お水あげないととか、
その都度いろいろ気にかかる。
それって常に故人を敬えるし
故人を気にかける、
故人を思い出す。
と、いうことに繋がることなんだとおもい。
やはり、あるってよいことなんやなと、
最近気付いた。
1日1回は必ず、
気にかけてあげれるもんね。
誰がいってたんやったけ?
本やったかな?
人間は二度死ぬと。
一回目は、肉体が死んだ時
二回目は、誰にも思い出されなくなった時
私は誰にも思い出されなくなってもよいが、
私が好きな人達は、
私が死ぬまでは覚えておいておこう。
そんな心持ちで、生きていこう。
▼本日限定!ブログスタンプ