松尾大社〜養老軒〜ヤオイソ〜マルキ製パン | び〜はっぴぃ 2

び〜はっぴぃ 2

自分の記録用ブログ。
ある時は、食べ歩き、ある時は、ダイエット。
ウォーキング、読書、映画、ライブ♪バイオリン♪などなど。
人生楽しく生きてく(^^)

鈴虫寺をでて、
てくてく15分ほどあるいて、松尾大社へ。

こちは、人がちらほら。

鈴虫寺に参拝した人はここには
こないようだな。


{88F298F7-5F26-4658-9580-AC6F0ED5BCDB}

鳥居。くぐって。
{1DAFD22D-B941-4788-A1F4-58870800EEA0}
本堂にお参りして。
{B5E7276D-C81C-44D6-8229-1920E2BC1DCE}
亀をなでなで。


そして、朱印をいただいた。


みたらし団子とお茶のセットが
あったけど、ここでは我慢。



さあ、本格的なウォーキングのスタート。


まずは、3.5キロ先の和菓子屋さんへ。
{EA58030D-016E-450A-98E5-E3D66732624F}
養老軒
キューイと、パイナップルと、ブルーベリーの
フルーツ大福お買いあげ。
{1D2B0FC1-19AA-4A9A-976B-FBFCE701E72D}

で、買った後にきづいたが、
みかん大福が一番のおすすめだったよう。
f^_^;)
だいたい、後できづくんだな。


帰ったら食べよ。


そこから、
一駅歩いて、


{C8C85059-042E-48E3-BE2E-8B11FD4EE5FF}


フルーツサンドも食べたかったが、
これからご飯だし、
消化の早いパフェで。
{03AD9674-4EBB-4E44-A621-B63B41569356}
フルーツパフェ。1080円。
{B9F4E3AC-6DB2-485D-9309-B348A5C2C4C3}
ビワ、イチゴ、スイカ、パイナップル、
マンゴー、バナナ。
マンゴーが、めっちゃ美味しかった*\(^o^)/*


お隣の若い娘さんが、
フルーツサンドを食べながら
とても感動してて、
幸せ〜幸せ〜と、呟いていた。
聞いてるこちらも、幸せ気分。



そこから、徒歩8分ほどで、
マルキ製パンへ。
{3B5A2F55-DF46-4937-BD70-08B8662AE937}
まるき製パン所

前からきてみたかったのだ。
おかずパンが美味しいと聞いてたので、
コロッケパンと、
海老カツパン購入
1個250円くらい。
{E3821F80-2B6B-4E45-8BF9-64B8060C5E7A}



メイン通りからは外れたところにあるけど、
次から次へとお客さんがきてた。


どれもこれも、
好き系のパンだわ〜。



基本、本当は、
おかずパンが好きな私   笑




さあ、いよいよ、
今日のランチへ〜*\(^o^)/*