さかえや | び〜はっぴぃ 2

び〜はっぴぃ 2

自分の記録用ブログ。
ある時は、食べ歩き、ある時は、ダイエット。
ウォーキング、読書、映画、ライブ♪バイオリン♪などなど。
人生楽しく生きてく(^^)

お昼たべおわって、
ちまちまネットで情報さがしてたら、
なんか、津のソウルフードなるものが、
近くにあるらしい。


なので、5分ほど歩いていってみた。



{1F2C6B36-A1B3-4FBF-AB19-6D63D60EE3FC}



なんでも、長細い回転焼きのようなものとか。
で、カレーがメインとのこと。

で、カレーとあんことかってみた。
一個  130円


注文してから、焼き始めるので
10分ほどまった。


人気店とかいてたが、
私が行った時には一組しかいなかったから、
そうでもないのかとおもったら、
待ってる間に電話は鳴るわ
入れ替わり立ち代わり人は訪れるは
やっぱり人気店だった。



そこの店員さんは、
友近ににてて、はっきりしてて、
いい感じやった。
友近はなんともおもったことなかったが、
普通に友近みたいなかんじやと、
テキパキしててなんかよいわ〜とおもった。




近くに公園があるので、
そこでたべることにした。



{7E77ABE3-C0A7-47C4-B9A8-2FC978167B19}

ずっしりめっちゃ重たい。
《わたしの撮り方へたやけど、
10センチくらいの長さ》


カレーの方からたべてみた。
{ABBB14F3-651B-4846-92DE-0E652C02C5C7}

庶民の味だが
めっちゃ癖になるかんじ。

めっちゃおいしい*\(^o^)/*
具もたっぷりはいってて。



満足*\(^o^)/*

で、あんこもたべてみた。
これまた、めっちゃ重いし、
あんこがこれでもか!と、はいってた。


さすがに全部たべたら、
夜ごはんに支障きたすから、
半分のこしといた。



わ!これは、おいしいよな。
また、津にきたら、たべよう。



くるかな〜?  笑



{A0DA02E1-3614-449F-9C37-26B349AD4CAE}

そうそう、偕楽公園


きてみたが、さびしかった。

{A574F470-5312-4B54-B383-295EC8CEF963}

飾りはされてたが、
どうも、桜の名所のようだな。
桜まであと、二週間かな?



で、早々と駅にもどって、
{9C11FCAF-8B6A-422F-B1BF-F19ED7EE3CC4}



{EEDC6B4C-5A53-4E1E-ACE9-DDFF7E8ECEFA}

1426発の電車にのって、

{01A79E90-0378-4890-A9C2-131F81378A30}

で、乗り換えて、

{16B03A05-75A2-4496-91A7-313EA63E68BD}

{959170F0-AC94-4819-9AD1-5856E0084F84}

本日のお宿のある榊原温泉温泉口。
1457到着。


で、1507に、宿行きの送迎バスがあるので、
それにのって、お宿へ。