

ウエッジウッドのインディアに入れていただきます


神戸岩茶荘でお茶を飲むのがマイブームだった頃があった


当時、予約してればマスターに眼診をしてもらい、自分にあったお茶をすすめてもらえました。
今は有料のようで…ちょっとがっかり

眼診では、マスターと見つめ合い

…書き方が悪いですね

目医者さんの目玉チェックみたいな感じ
目玉を右やら左やら、上に下にと
ベー


ちょっと記憶が曖昧だわ


目医者さんの診察時間と変わらんぐらいで終了

けっこう早いです。
6つの色に人は分けられ、わし


数回やってもらってるんだけど、何回かに1回は"青よりの白"と言われました。
診断結果は、丁寧に時間をかけて説明してくれました。質問にも答えてくれましたよ。
今の体の状態がこんな感じで、こうゆうことには気をつけて…と。
あくまでもお医者さんじゃないから、それなりに結果を楽しんでお茶タイム

例えば…
膀胱に気をつけて言われたときの説明が、あなたの性格上、仕事の最中にトイレに行きたくなってもここまでやってから…と我慢します。と
一緒にいたお友達は、「あなたは手を止めて行くから大丈夫」って

なんか笑える…
1回すごくビックリしたことがあって…
健康診断で初めて"血尿"で引っかかった事があった。
その時期たまたま眼診してもらって、ちょっと気をつけた方がいいよと言い当てられた




一緒にいた友達に「あんた、しゃべったんか



ま、お茶飲むついでに診てもらっちゃうと軽い気持ちで楽しんでた時期のお話しでした

他にお粥やスイーツもあって、美味しい楽しいお店です。