川崎市は薄曇りくもり
もっと晴れると思ったのになぁー。

厚手の物を洗ったから晴れて欲しいお願いキラキラ



昨日、寝る時に外から謎の金属音(パキーン、カーン)みたいなのが時々聞こえてきて…

夜中で静かだからってのもあって、よく響いて音が大きい。


風が強い訳でもなく…外を見ても全然分からないし、一定のリズムじゃないのが人が意図的に出してる音なんじゃないかと余計に不気味で魂

気になって気になって4時頃まで眠れなかった(。ρω-。)

あの謎の音はなんだったんだろ…。



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



4月23日ふんわり風船星


 

 

 HIGENO PANYA 北のぱん焼き小屋


店内のイートインスペースも広めでテラス席もあるよキラキラ


 

 パンを買うと珈琲貰えますコーヒー


美味しかったパンの紹介は次回(*σ>∀<)σキラキラ

 




このパン屋さんの斜め向かいにあるのが…

 

 

 

 横浜市歴史博物館



 企画展示がお休み中だったので、ここには入らず…

 

 

 


 公園の方へ(((((*´・ω・)トコトコ

 



 歴史博物館と比べると公園の大きさが分かるかな⁉️


小高い丘みたいになってて上り坂が続く。

 

 

新緑が美しい〜🌳✨️

竹の子にょきにょき伸びてる〜キラキラ

竹林の管理は大変だよねあせる

 


 

 

 八重桜の絨毯桜


 お天気悪くて降り出しそうだったので、雨雲レーダー見ながら早歩き〜εε=(((((ノ・ω・)ノ

 

 

 

坂を登った所に遺跡があります指差し飛び出すハート


ボランティアガイドの方もいらっしゃいましたよ〜!

お天気良かったらお話聴きながら見て回りたかったけど、雨雲近付いてるのでねあせる

お声掛けてくれた事にお礼を伝え急いで見て回る目

 

 


 

 

 中にも入れるけど、この独特の湿気が苦手魂

 ジトーっとした感じが怖い(ノ∀`笑)

 

 

今から約2,000年前はこんな暮らしだったんだもんね。



遺跡とか見ると

当時の暮らしを考えると凄いなと思うし、人の発展させる力も凄いと思うし、色んな事に色んな意味で凄いなと思う(* . .))



今から2,000年後の暮らしが見れないのが悔しい‼️

 太陽の寿命が来た時とか、地球の10億年後とかどうなってるのか見てみたいよね〜キラキラ

 

 

早歩きで頑張って公園一周出来ました\(^o^)/


途中から歩くのに必死で写真も撮らず…笑

上の園内図に無いルートで下りて来てしまったので少し迷子になっちゃったけど。(林間広場の山の中みたいな場所から出てしまった)



雨に降られる事無く無事歩けました音符




続くハートのバルーン