いらっしゃいましぇ -220ページ目

ライトご飯

彼は仕事で帰りが遅く、わたしは11時くらいには寝てしまうので、
いつも寝る寸前に一瞬会う感じ星空

なので晩ごはんは作っておいてあります
ある意味、失敗しても、おいしくなくても、作り逃げ。。
失敗した日は「オヤスミ-」がソソクサした感じね

最近はライト級ご飯をリクエストされているので、
今日の献立は、
冷しゃぶ
いらっしゃいましぇ-晩ごはん100513①
やいた豆腐とかひじきとかかぼちゃとかきゃべつとか、、いろいろ。
最近はまってる梅ドレと。

なすと椎茸の煮物
いらっしゃいましぇ-晩ごはん100513②
これまじ失敗。
味付けテキトウすぎたー
「残してね」の付箋をつけておかなくては、、

たまごとキャベツスープ
いらっしゃいましぇ-晩ごはん100513③

メイン、サブ、汁と白米に
ビール(麦とホップ)が1本つく定食にしてますトマト
ただいま修行中

ソトアサ族(まんぷく食堂/有楽町/朝ごはん)

出勤前とか休日早起きして、
お外で朝ごはんを食べるのにはまってます。

ソトアサ族 コック

ソトアサ、老舗なところでいうと、
朝マック、牛丼屋の朝定、シャノアール系喫茶店のモーニング
とかがありますが、、。

最近は朝ごはん市場に注目が集まっているそうで、
エクセシォール、ドトール、モスバーガー、サブウェイなんかもモーニングセット出してきてるみたい

エクセシのモーニングは、飲み物がたくさんの中から選べて、
サンドィッチも具がたくさんはいってて、400円くらいで
http://www.excelsiorcaffe.com/
充実ゥ~

というわけで、
せっかく丸の内OLのうちに、丸の内ソトアサしとこうと思います。

先日は、有楽町から徒歩2分、日比谷寄りのガード下、
「まんぷく食堂」さんへ。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13010984/
このお店では朝定じゃない朝定が食べれるという、、、。

この日ワタシが頼んだのは、、、
コロッケ定食!!!
ジャン!!!
いらっしゃいましぇ-コロッケ定食2

\(゜□゜)/ランチかしら!!?


朝ごはん、だそうです。
とってもボリューミー!?
コロッケはあげたてアツアツでしたぐるぐる

お会計は500円
食べログでは399円だったけど値上げしたらしい
コロッケのほかにもお刺身定食、ラフテー丼など、朝定じゃない朝定があったな

この日はあいにくの雨雨でしたが
通勤の人たちを横目に
朝らしくボサノバを聴きながら、コロッケ定食を食べる・・・
なかなかオツでしたyo

お弁当と朝ごはん

・健康管理
・節約
・自分磨き・・・
などなどのため、、。

お弁当を作ってます黄色い花

5時半起き・・・。

今日は焼肉弁当~
いらっしゃいましぇ
お肉は先日のBBQで余った味付きの焼肉( ´艸`)セツヤク

こんな感じでもっていく音譜
いらっしゃいましぇ-お弁当2

お弁当作ってるっていうとだいたいの友達は、
ウソでしょ
と言います。。

そういえば大学のときお弁当をサークルのたまりばにもっていったら
1週間くらい「三角コーナー」って呼ばれたなー。
確か中身は焼きうどんだったような。

朝ごはんはバナナパン!!
いらっしゃいましぇ-バナナパン
バナナを乗せて焼いただけ。。

賛否両論ありそうですが、ちょっと塩をかけて食べるのが好き~
あまじょっぱな味