{2A0A4713-EA66-424E-B59E-1E5786A14C5B}
おうち麺はシマダヤ でおなじみのシマダヤ株式会社さまのモニターイベントに
参加させていただきました。 今回はこちらの「もみ打ち」生冷し中華を使って
アレンジレシピを紹介します


我が家では焼きそば、ラーメン、うどんはシマダヤしか買っていないので
実は毎年この生冷し中華にはお世話になっています でも冷し中華を
アレンジして食べるなんて全く頭にありませんでした

今回は私が愛して止まない高田馬場「ティーヌン」のトムヤムラーメン風に
海老を使わずにチャーシューで食べます

{95068A73-F382-4F60-AD6C-1DFB329FAA47}
材料は: シマダヤ「もみ打ち」生冷し中華 醤油味、しょうが、にんにく、白胡麻
トムヤムペースト、ライム、パクチー、ナンプラー、新たまねぎ、
お好みでチャーシューなど肉類や半熟たまご、トマト、かにかま、白髪ねぎなど

玄米100%使用した純玄米黒酢に熟成ぶどう酢をあわせたコクと香りの
豊かな「醤油だれ」の完成度が高いのでアレンジ版の作り方はとても簡単です♪

 醤油だれに生姜、にんにくの摩り下ろしを少々と、みじん切りの新たまねぎ、
   ライムジュースたっぷり、白胡麻、ナンプラー少々、そして味見をしながら
   トムヤムペーストを混ぜる

 麺を時間通り茹でてから冷水でしっかり洗いもりつけ

 作り置きしてあった卵、チャーシュー、トマト、かにかま、パクチーを乗せて
   トムヤム風のたれをかける

 ライムを搾りよく麺と絡めて食べる♪

{20818E40-2089-462B-B6B5-13C8998F2888}
隠し味のたまねぎのみじん切りが麺に絡まって良い食感!
トムヤムペースト入りの醤油だれはお店で出してもいいほどの美味しさ!
パクチーたっぷりで一気にタイ料理の味になります
つけ麺の様にして食べてもおいしいかも。あとはチャーシューではなくて茹で鶏もGOOD!

タイ料理好き、パクチー好きの人には是非このアレンジを試してほしいです

シマダヤのファンサイトファンサイト参加中