シマダヤ株式会社 さんからのお題です

2015年はいろいろあり離婚して初めての
寂しい大晦日になると思ったけど
お休みをとって実家にかえりました!そして
実母と娘と私の女三代で好きな物だけを作り
お節料理としてお重に詰めましたラブ
{F6918298-AACA-43AA-9F03-6F233F942835:01}
唐揚げやブロッコリーは煮物が苦手な
娘のためにニンニク味でカラッと
伊達巻も甘めに作りました。

夜は蟹やお刺身を食べつつ紅白歌合戦をみて
蕎麦アレルギーの娘のために、
からだにやさしい「本うどん」シリーズ と
野菜のかき揚げで年越しうどんをラーメン

母と私は近所に住む叔父が打った8割蕎麦と
かき揚げで温かいお蕎麦をいただきましたラブ
地元は蕎麦で有名な信州なので
大晦日と言えば手打ち蕎麦が多いのかも

十数年ぶりに食べた温かい母の年越し蕎麦は
シンプルなのに感動する美味しさでした
一気に食べてしまい写メを撮るのも
すっかり忘れてしまいました

今年も母の美味しい年越し蕎麦&うどんで
家族全員笑顔で大晦日を過ごせますように