ツワリ。

気持ち悪さはあっても、吐き気はなくて、
長男の時よりは幾分楽です。
だけど、メンタル面でグイグイ来るホルモン。
仕事も集中できない、子供に当たってしまう、
部屋もぐちゃぐちゃ。

子供が私の鏡であることは良く分かってるつもりなんです。
鏡だからこそ、私が嫌な態度を取った分、
子供も扱いにくくなる。
子供は何も悪くなくて、私が全部悪い。
分かってるつもりなんだけど、上手くいかないなぁ。


家族が好きで、家族で楽しく過ごす時間が大切なはずなのに。
妊娠は望んでいたので後悔は無いのだけど、
この時期も含めて、私にも子供にも、
みんなにとって幸せな時間を過ごす為にはどうすれば良いのか、
どうしたら楽しく暮らせるのか、
しっかり向き合う必要があると思いました。


世の中の人は第二子も第三子も、普通に産んで育ててるのに、、ってついつい思ってしまう。
やり方、自分の労わり方に力を入れて、うまく付き合っていこう。

今日は休みを取りました。
動けないし、気が苛立ってるし。
部屋を掃除して、体を伸ばしてリラックスしよう。
髪や肌の手入れもしよう。
自分を大切にして、落ち着いて、子供も大切にしよう。

先は長い妊婦生活、
ユッタリ過ごそう。