この年明けは介護の話をよく聞きました。
親は60代に入りつつあり、
祖父母は80代半ばに差し掛かる。
身体が不自由になってきている事態を目の当たりにしました。
高齢で、亡くなる時期が近くなるのは自然なことで受け入れてるつもり。
ただ、動かない身体に悲しんでいる大事な人を見ると、本当に悲しくなります。
身体が不自由になってきて、もう老い先が見え始めている大好きなおじいちゃん、おばあちゃん。
本人もわかってること。だからこそ、悲しい気持ちではなく、心穏やかに過ごして欲しい。
身体が動かない、生きるのが苦しいのに死ねない事が一番苦しい。
苦しくないように、残りの人生、穏やかに過ごして欲しい。苦しまずに人生の終焉を迎えて欲しい。
私には何もできません。
ただただ、祈るだけです。
今日も穏やかに過ごせますように。
親は60代に入りつつあり、
祖父母は80代半ばに差し掛かる。
身体が不自由になってきている事態を目の当たりにしました。
高齢で、亡くなる時期が近くなるのは自然なことで受け入れてるつもり。
ただ、動かない身体に悲しんでいる大事な人を見ると、本当に悲しくなります。
身体が不自由になってきて、もう老い先が見え始めている大好きなおじいちゃん、おばあちゃん。
本人もわかってること。だからこそ、悲しい気持ちではなく、心穏やかに過ごして欲しい。
身体が動かない、生きるのが苦しいのに死ねない事が一番苦しい。
苦しくないように、残りの人生、穏やかに過ごして欲しい。苦しまずに人生の終焉を迎えて欲しい。
私には何もできません。
ただただ、祈るだけです。
今日も穏やかに過ごせますように。