昨日思いっきり数字を書き込むのを忘れていたので(^^;;追加しました。
三日目にしてこれです。
先が思いやられます。

また昨日書き忘れてしまった事を先に書きます。
昨日リハビリをしていた時、ある事を思い出しました。
いつの事かともうしますと。
脳梗塞で倒れた日です。
その感覚は痺れもあるのですが、そうとても寒い日に手足がかじかんでいる感覚です
ああ、こんな感じだったなと思い出しました。
あの日と違うのは、手足が動く事。
倒れた日は右手や、右足でフォローしないといけない位、動きませんでした。
今は痺れがあり、感覚もおかしいのですが、けっこう動きます。
担ぎ込まれた前後は、過緊張で動きにくいとか、敏感で物に触ると痛いとかでは無く、
動きませんでしたから(笑)
物凄く痛い事以外は有るのさえ疑いたい位感覚がなかった物ですから。

笑ながら
「この感覚は、倒れた日の感覚に似てる。」
と話していたら、セラピストさん達の目がおびえてました。
当たり前ですよね(^^;;

ただ、感じは似ていて懐かしいのですが、あの時とは状態が全然違うので本人はあっけらかんです。
申し訳ない。
ただ、素直に正直に感覚を話しただけです。
悪意はありません。
本当です。

昨日の事が長くなりましたが…

今日は作業療法中に有る事に気が付きました。
多分気のせいではないと思います。
以前、過剰に反応してしまう感覚の半分が痺れや痛みにその半分が過敏な反応にと訳のわからないことをのたまったのですが。
ただ、本当にその感じなのです。

痺れや、痛みに隠れてまたは変換してしまい、触覚は鈍くなっている物だと思っていました。
実は痺れではない感覚も感度が上がっていた感じなのです。
手にタオルを乗せ、動いたら掴む。
と言う事をしたのですが。
右手より左手の方が反応がいいのです。
痺れや、痛みが感じているのではなくなって触覚としてです。
OTさんが、引っ張る為の予備動作に入るだけで手が感じてくれているのです。

そこで今日は続けて、理学療法がありいつものスポンジ当てクイーズ、パチパチパチ。
があったので、昨日までは神経を研ぎ澄ませ集中させていたのですが、今日は感度を下げてリハビリを受けました。

すると硬さの違うスポンジを押し付けてその感覚でどの硬さのスポンジか当てるリハビリの正解率が上がりました。
まだ一日目なので、その日の調子にもよる物のかもしれませんが。
これがどう言う事かともうしますと。

音楽や写真で感度を上げすぎると、かえってノイズ(雑音)まで拾ってしまう。
例えばでいうと、補聴器です。
人間の耳は有る程度必要な音だけを拾って脳に届けると言われています。
補聴器は全ての音を雑音まで拾ってしまうので聞きにくい。
と言う話を聞きます。

それとこの手の状況が一緒で
集中して全ての感覚を拾うとして、かえって混乱してしまっていた。
と言う感じがするのです。

今まで個別の筋肉や、痺れの奥にある感覚を拾うなどそこら辺のコントロールは今までのリハビリで散々やってきたのでお手の物です(笑)

そして先にも書いた様に感覚を鈍く、感度を下げたことで正解率が上がってしまいました。
脳梗塞になった頃は、物が手足に物が触れているかどうかもわからない状態。
よくぞここまできましたと言う感じです。
セラピストさん達に感謝です。
まぁ、セラピストさん達もこの日記を見てくれている事ですし(笑)

感覚がかなり薄くなっていた頃から、今のちょっと過敏なこの状態まで、紆余曲折しながら成長しているまるで子供の成長を体感ている様です。

今日早く書いたのでちょっと続きを
18時ちょっと過ぎ夕食後、リハビリ後痛かった足の中指から小指にかけては痛みと痺れがあり減って、昨日と同様手の薬指と小指がむくんだ様な感覚になり痺れは強くなるが動きとしてはしんなに悪くないから不思議です。痺れはちょっと強いけど。



触覚 8
圧力 10
痺れ 14
指の痺れ 18
緊張 11


触覚 13
圧力 8
痺れ13
指の痺れ 14
緊張 15

ランキングはこちらをクリック!

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking