昨日は魚座満月でしたね。

 

 

…「ゆうべはおたのしみでしたね」みたいになった!

 

…は、さておき。

満月に絡んだ様々な記事を見ていると、

受取、手放し、といったテーマの話が出てきます。

逆に新月だと願いを掛けるとかいう感じ。

 


月は地球の周りを公転していて、約27.3日で一周します。

しかし同時に地球も太陽の周りを公転していて、

新月=朔の日=ついたち=一日を基点にしたとして

地球・月・太陽が再び一直線に並ぶ朔になるには、

約29.5日必要になります。

端数が生じるので、月齢を中心にした旧暦には、

30日の月(大の月)と29日の月(小の月)がありますが、

概ね30日弱で次の新月や満月が来ます。

 

 

月の光は太陽の光を反射して地球で見えているものです。

新月は地球から見て月と太陽が同じ方向、

満月は地球から見て月と太陽が真逆の方向にあり、

3つの天体が概ね一直線に並んだ状態になります。

この一直線の時のズレが殆どない時には、

日食や月食が起きるのですが、ここでは踏み込まず。

 

 

で、ホロスコープとして見ると、

新月=(サイン)―太陽―月―(ハウス)地

   =「太陽と月がコンジャンクション」0度

満月=(サイン)―太陽―(ハウス)地(ハウス)―月―(サイン)

   =「太陽と月がオポジション」180度

となるわけですが、満月は、

太陽=顕在意識、理想、考え、意図と

月=潜在意識、居心地、思い、心が

オポジション=衝になるため、

「意図と心の間で自分を見つめる」

とかそんな感じになるのかなと思います。

 

ではどうして受取や手放しになるんでしょうか?

 

ホロスコープには惑星以外にも様々な占星点が登場します。

結構大事なのが、

ホロスコープの起点になるアセンダントや、

ホロスコープの頂点になっているMC。

これらはハウスのカスプの異称ですが、

その他にもノード(ドラゴンヘッド)や小惑星、

伝統占星術由来のアラビックパート等色々あります。

そんな中、月相とシンクロしているのが、

パート・オブ・フォーチュン(PoF)です。

幸せのありか、現世利益みたいなものを表しますが、

これは実際の惑星でも、その軌道等でもありません。

「アセンダント-月+太陽」

という角度計算で求められる占星点です。

 

例えば今回の魚座満月(観測点は秋田です)。

 

 

アセンダントは山羊座(牡羊座から+270度)1.19度=271.19。

月は魚座(牡羊座から+330度)10.20度=340.20。

太陽は乙女座(牡羊座から+150度)10.20度=160.20。

271.19 - 340.20 + 160.20 = 91.19

で、牡羊座から+90度で蟹座なので、

PoFの位置は蟹座1.19度、

アセンダントとの位置関係は180度、オポジションになります。

 

同じ計算をしてみると、

アセンダントとPoFは…

新月=0度(コンジャンクション)

上弦、下弦=90度(スクエア)

となるわけですが、

上弦、下弦はまた別な機会にするとして、

新月=アセンダントとPoFがコンジャンクション

   =運勢の起点が幸せのありか

   =幸せの起こり

満月=アセンダントとPoFがオポジション

   =ディセンダントとPoFがコンジャンクション

   =現世利益が訪れる

となるわけです。こういうわけで、

新月は願い事をオーダーすると通りやすく、

満月にはその結果を引き受けるということになるのです。

 

プラスすると、

上弦=満ちていく

   =獲得していく

下弦=欠けていく

   =手放していく

というストーリーが出来上がります。

月齢に応じた種々のワークでも、

満ちていく上弦のターンでは栄養の摂取を、

欠けていく下弦のターンでは毒出しを

推奨しています。

 

そんなわけで満月の受取、手放し。

受取は上弦、満ちていくターンに訪れ、

満月で完成します。

手放しは下弦、欠けていくターンで、

満月はその起点になります。

満ちたのであとは減っていくだけ。

満月はそのターニングポイント。

出来上がったもの、結果を引き受け、

その中から自分が受け取るべきものを選び、

その他は削ぎ落し、手放していく、

収穫の時期なのですね。

実った植物から実だけを選び取って、

あとは土に還す。

そうすることで手元では受け取ったものが豊かさをもたらし、

畑には手放したものが残って再生するために死を迎えます。

受取だったり手放しだったりするのは、

そんな理由があるんだなぁと。

 

最後に少々星読みを。

太陽は乙女座/8ハウス

月は魚座/2ハウス

心の底、自ずから持ち合わせている自分という存在の尊厳に向き合えば、

「こうあるべき」と己を律する、己に課す「べき論」みたいなものは死を迎え、

自ら引き受けるべき変容を迎え入れる――

そんな感じでしょうか。

 

これからまた新月で新しい自分を迎える前に、

自分を整地しておきたいですね。

ダイエットにもいい時期みたいです。