3日目 | 適当主婦の毎日( 笑 )

適当主婦の毎日( 笑 )

手抜き主婦が
ある日突然
癌になった旦那様と
闘病生活(汗)
ステージ4の旦那さんと
泣いたり笑ったりの日常



山荘天水の朝


朝食は8時半でお願いししてて
目覚めたのは7時半びっくり
ぐっすり寝てたーぐぅぐぅ

目覚めのお風呂に浸かって
朝の露天風呂最高に気持ち良い温泉

時間になったら食事会場でスプーンフォーク

サラダ、生卵、納豆

他飲み物はセルフで好きなだけウインク

(牛乳、オレンジジュース、飲むヨーグルト、コーヒー)

30分程で食べ終えて部屋に戻り

お出かけ準備して10時過ぎには外出車DASH!


向かったのは

料理長おすすめのうどん屋さん

数年前に寄ったけど定休日で食べれなかったあせる

カウンターにはかしわおにぎりといなり


旦那さんは肉うどん昆布トッピング


私はごぼう天うどん


九州来てて初めてのうどん!!

うどんは家で食べる物って感じで

外食で食べた事なかったあせる

九州の(福岡だけ?)うどんは北海道と違って

柔らかいって聞いてて…柔いのはあまり好きじゃない


けど

食べたら柔らかい中にもコシがあって

あれー!!美味しいラブ

出汁もめちゃくちゃ美味い飛び出すハート

一気に好きになりましたよー!!


大満足。


そのまま宿に戻るには早いんで

寄り道してお散歩走る人


猿飛千壺峡







カタツムリ発見びっくりマーク

実物見たの初めてかもポーン



14時頃宿に戻り

夕食まで部屋の露天風呂で

タブレット置き場セットして

Netflixで映画を見ながらのんびり温泉



次は夕食に続きます音譜