こんにちは、梨微ですウインク飛び出すハート

 

ゲームから知り合った友人が「連休の予定が早くなったので伊勢神宮参拝に行ってみたい!」ということで、

伊勢神宮に一緒に行ってきましたニコニコ

 

友人は関東出身なので伊勢神宮は初参拝です!

今回は電車とバス利用で移動します。

 

伊勢神宮参拝は本来、外宮→内宮→朝熊岳金剛證寺の順で参拝するものだそうで、

「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」と伊勢音頭の一節にも唄われているのだそうです。

ただ朝熊岳の金剛證寺も…となると出発時間がかなり早くなると思います。。

時間が早くなりすぎると昼食の問題もあるので、今回はパスしています泣くうさぎ

 

8:15分に伊勢市駅で待ち合わせにして、そこからスタートですキラキラ

(写真は撮り忘れが多かったので以前参拝した時の物も入っています。)

 

まずは「伊勢神宮 外宮 月夜見宮」さんから。(8:30頃)

(参拝箇所 3箇所)

参拝時間は10分程。

右3枚の写真は4月の春季大祭(4月19日)に撮影したものになります。

写真をまとめてしまっているのでわかりづらいかもしれませんが、普段とだいぶ雰囲気が変わります。

今はコロナ渦ということで、舞いも中止で、奉賛会の会員さん向けのイベントも福引だけとなっていました。

(奉賛会は一般の方も入ることができ、毎月19日の行事の時などに奉賛会の方に声をかけることで加入可能でした。)

 

秋から冬の季節だとどんぐりが地面に沢山落ちていて、豊かさを感じる…そんな雰囲気で満ちていますね。

 

月夜見宮での参拝を終え、外宮へ(徒歩10分程度)

 

「伊勢神宮 外宮(豊受大神宮)」到着。(8:45頃)

(参拝箇所 5箇所)

参拝時間30分程度(ゆっくり歩行の方や立ち止まり休憩挟みながらの方は長めに時間を取る。)

休憩場所はせんぐう館近くの勾玉池奉納舞台のあたりにあります。

喫煙所やトイレは火除橋の付近(外側)にあります。

・伊勢市駅から真っ直ぐ外宮に進むとせんぐう館の横にある入り口に出ます。(左上写真)

今回は月夜見宮さんから南下して来ているので、北御門口鳥居の方側から入りました。

・火除け橋です。(右上写真)

・正宮です。正宮では感謝のみを伝えます。(左、上から2枚目写真)

・正宮の近くにある三ツ石。パワースポットブームのせいか石の上に手をかざしている人がとても多いのですが、遠慮するようにと公式HPに書かれている…ということで調べたら確かに書かれていました。(パワースポットについての質問の部分)

・外宮別宮 多賀宮。多賀宮は外宮の荒御魂を祭っている場所なので、感謝のほかに祈願したいことを伝えてもいいようです。風宮、土宮の間の道を通って階段を登った先にあります。(写真左下)

・多賀宮遥拝所。階段で足やを登るの腰を痛めている方は無理して登らず三ツ石の近くの賀多宮遥拝所で参拝をします。(写真右下)

 

写真を撮りそびれましたが、外宮参拝後に豊川茜稲荷神社も参拝していますニコニコ

(参拝箇所 4箇所)

趣があって好きな神社の一つですキラキラ

参拝時間10分程。

 

外宮と豊川茜稲荷神社の参拝をゆっくり目で大体1時間くらい見ておくといいと思います。

 

ここからバスで内宮へ!

バス停はせんぐう館側の門を出た所にあります。

9時台発のバスに乗れると午前中に内宮参拝を終えて11時頃に飲食店に滑り込めますよ!

私達は9時39分発(平日)のバスに乗りました。(2022年12月現在)

 

「伊勢神宮 内宮(皇大神宮)」(10:00頃)

(参拝箇所 5箇所)

・よく伊勢神宮の写真で見かける宇治橋鳥居(外側)です。(左上写真)

・古札納所。(右上写真)

・手水舎。(左、上から2枚目写真)

・五十鈴川前で撮った彩雲。(右、上から2枚目写真)

・五十鈴川。(下2枚写真)

・五十鈴川を出てすぐの所にある瀧祭宮。(上2枚写真)

・正宮。正宮では感謝のみを伝えます。(上から2枚目左写真)

・荒祭宮への分岐。(上から2枚目右写真)

・荒祭宮への道中にある御稲御倉、外幣殿。(左下写真)

・荒祭宮。ここでは感謝の他に祈願したい事も伝えていいようです。(右下写真)

 

荒祭宮に行く途中にある御神木。

ここで多くの方が御神木に寝そべるようや座るかのようにしての記念撮影をしたり、御神木を撫で回すかのように触る方が多いのですが…。

よく見ると木の皮が剥がされたり、根を踏んだりなどしてつるつるになってしまっているのです泣くうさぎ

伊勢神宮に限らないことなのかもしれませんが神社参拝した記念にと樹皮を剥ぎ取って持って帰ってしまう人がいるのだそうで、ちょっと悲しくなりました。。

多くの神社では御神木は許可がない限り触らないようにHP等に書かれていたりしますが、わからない場合は触ってもいいのか問い合わせるほうがいいのでしょう。

 

 

遠隔参拝していただけるように動画を撮ってきました。

・内宮 正宮

御幌(みとばり)が風で舞い上がり中が見えることもあります。

 

・荒祭宮

 

荒祭宮に行く道中の階段の終わり頃にある踏まぬ石。

踏んじゃった方について色々な噂があるようなので、踏まないようにするのが正解みたいです汗うさぎ

踏まぬ石は中央よりやや左寄りにあるので、私はいつも階段を下りる際は右端を歩いて下っています。

 

・風日祈宮(かざひのみのみや)

御神札・御守授与所から南下した先にある風日祈宮橋を渡った先にあります。

橋の上から眺める川も趣があって綺麗です。

 

ここからは伊勢神宮の風景を…クローバー

春になると桜が綺麗でいいですよねラブラブ

・神宮会館前の桜(上)

・荒祭宮の桜(下)

荒祭宮で参拝の順番待ちをしているとひらりひらりと花びらが舞い落ちてきてとても素敵なんですよラブ

 

・外宮の風宮の東側を撮った写真です。(左上)

・内宮といえば美しい庭園キラキラ神苑というようです。(右上)

・11月の終わり頃から12月下旬まで椿が咲いていてとても綺麗でした!(左下)

・内宮の瀧祭宮から風日祈宮のほうに伸びる道です。(右下)

 

 

伊勢神宮参拝の疑問等に答えてくれているQ&Aが公式HPにありましたので是非!

しないほうがいい事などを知る事もできるので参拝前にご一読されるといいかもしれません。

 

 

内宮の参拝を終えると丁度11時頃になり、ご飯タ~イムラブラブ

今回はすし久でてこね寿司をいただきました!

 

伊勢神宮はお食事処も沢山あって、何を食べるか迷いますね笑

・すし久(左上)

・赤福本店(右上と右下)

・牛ステーキ おく乃(左下と下中央)

 

写真はすし久は今回撮影してきたもので、赤福とおく乃は以前に撮影したものになります。

これ以外にもお豆腐料理の「とうふや」さんや、伊勢うどんの「岡田屋」さん、「ふくすけ」さんなどなど。

つまみ食いしながら散策もいいですしねキラキラ

蒸し牡蠣や牡蠣の佃煮が食べれる「浜与本店 内宮前店」、お豆腐ドーナツ&ソフトクリームの「豆腐庵山中」、コロッケを買うために長蛇の列ができる「豚捨」、串に刺さったはんぺんを食べれる「まる天」もお勧めです。

最近どんどん新しいお店が増えているので、食べれてないお店も沢山あります笑

 

食事を終えて正午頃といった感じです。

ここからお土産や食べ歩きでどれくらい時間消費するかで残りの参拝時間をどこに行くか・行けるかが変わってくるわけですね…キョロキョロドキドキ

 

長くなってきたので一旦この辺で…汗うさぎ

次回は伊勢参拝のおすすめルートや時間、朝熊岳金剛證寺にも参拝する場合などについて書いてみたいと思います!

 

番外編

名前的に某アニメの戦闘ロボをイメージするからなのか?人気のようで品薄なのだそうですびっくり

友達が前泊で松阪駅前で宿泊したそうで、駅前の居酒屋で「作(ZAKU)」を飲んだらしいのですが、美味しかったのでとお土産物屋さんで親戚と友人へお土産を宅配頼んでました!
お店でも品薄のようでお一人様1本までとのこと…汗うさぎ
お一人様の一人に私もカウントしてもらっての購入でした笑
 
ということですし久での昼食タイムを終え、猿田彦神社に向かう…!
(写真ほとんどないんだけど、どうすっぺ…汗うさぎ)