<夏用乗馬ズボン及び長袖シャツについて>

購入日 2023年6月

(購入経緯)

・夏用作業着の洗い替え用に

 もう一着を検討。

・トラスタイルパンツも良かったが、

 折角の機会なので

 他メーカ-も試したくなった。

・今回は空調服を着ない事も考慮して

 上着も検討。

 

(欲しいスペックと使用環境について)

・身長168cm、体重55kg、ウエスト75cm

・春先~秋口の草刈り、トラクタ-乗り等に使用。

・汗をかく時期での使用なので通気性が必要。

・冬には冬用の作業服を用意する。

・ありきたりの服は嫌だが

 派手すぎるのは嫌。

・汚れが落としやすい方が良い。

・ズボンの下にはステテコ(エアリズム等)を履く。

・日焼け対策で上着の下には長袖を着る。

 

(購入商品)

[上着]

メ-カ-名・・・村上被服(鳳皇)

品番・・・3901 ネイビ-

品名・・・長袖シャツ Lサイズ

購入先・・・楽天市場

購入金額・・・(2023年06月)4000円以下

※詳細スペックはカタログ参照の事

[ズボン]

メ-カ-名・・・村上被服(鳳皇)

品番・・・1565 ネイビ-

品名・・・[夏用]乗馬ズボン 76cm

購入先・・・楽天市場

購入金額・・・(2023年06月)4000円以下

※詳細スペックはカタログ参照の事


(3901長袖シャツを出す+1565乗馬ズボン)


(1565乗馬ズボン)

 

(3901長袖シャツをイン状態+1565乗馬ズボン)

 

(購入を決めた理由)

[長袖シャツ]

・通気性があり、白なら透けるほど。

・ドットボタンで脱着が容易。

・縦ポケットで収納し易い。

[ズボン]

・乗馬ズボンがどうしても気になって

 作業服店で寅壱の乗馬ズボンを試着したが、

 あまりにもボンタンすぎて諦めた。

 他に無いかと探したら鳳皇と云う

 メーカ-も出している

 というので調べると寅壱よりも

 モモ周りが細いようである。

・トロピカル生地で通気性がよく

 サラリとしている。

・某HPで見るとカッコよく見える。

・トラスタイルの時に恰好が

 気に入っているので欲しい。

・裾ファスナ-があり、脱ぎ履きしやすそう。

・昔の陸軍将校のようなズボンが

 なんとなく良い。

 

(購入後、使用してみた感想)

(良い点)

[長袖シャツ]

・通気性があり、涼しく着やすい。

・ボタンがドットなので外し易いから嬉しい。

・携帯や鍵が入れ易く横ポケットよりも使い易い。

[ズボン]

・トロピカル生地は私が想像していた

 以上にサラリと着やすい。

・風が通る生地なので涼しい。

・裾ファスナ-があるので、脱ぎ易い。

 

(気になった点)

[長袖シャツ]

・長袖シャツはスケスケなので

 下に長袖シャツを着ないと

 日焼けしてしまう。

[ズボン]

・実際履いてみると思った以上に

 ボンタンだった。

 (寅壱よりも細いが)

・シャツをインすると思った以上に

 昔のヤンキ-みたいに見える。

・脱ぐ時にファスナ-を上げるのが

 実際手間だった。

 (上げ忘れて足がもつれる事があった)

・草刈りの時に横に振る動作の際に

 モモの渡りの所が擦れる時がある。

 

(総評)

・40代の私にはボンタンに見える乗馬ズボンは

 昔のヤンキ-のようで恥ずかしく、

 シャツを出してモモの辺りを隠すように

 しています。

・見た目は私の好みと少し外れましたが

 素材はとてもよく着心地も良いので

 着ないという選択肢はありません。

以上