マーガレットの日記

マーガレットの日記

2014.10 夫が肺腺がんⅢA。
2017.4 縦隔リンパ節に再発。まだⅢA。
ALK融合遺伝子陽性。2017よりアレセンサで治療中。
経緯は プロフィール欄にまとめています。
2020.母も肺がん、2022.9死去。

代理のドクターの診察だった。


CTの断面図の肺の下、背骨そばのリンパ節が目立ってきた。1ミリ増。


肝臓の端が少し色がついている。

(これは造影剤が回っていないからかもしれない。)

CEA腫瘍マーカーが3.台が6に上昇。

炎症反応値(CRPだっけ)

が高い。


夫は

「先週から喉が痛くて風邪気味で…」

と、一度言えばわかるのに

三度も言ってバカみたい、

恥ずかしかった。

夫一人で受診したら、結果を覚えきれなかっただろう。


炎症は癌細胞でも出るのだよ!

「薬の耐性がついたかもしれないのですか?」

と私が尋ねたら

「まだこれから増大するかの観察をします。」

それしかないわね。長く効いてくれたほうだし。

肝臓転移なら大変だな〜

ステージ4にランクアップだ。

小さな増大を見つけて薬をやめたらどうなるのかな。

突然でっかいのが出現するのかな、脳とか骨とかに。


来月処方箋の予定が祝日のため一週間延びるけど手持ちの薬を減らす方向で、増やさなかった。