この投稿をInstagramで見る

2020.03.26 卒園式 翼が自閉症と分かって私達親子は 2歳半から沼津の児童発達支援センターみゆきに通い始めました。 最初はすごく毎回通うのが嫌で みゆきに通うことが重かった。 普通に遊ばせて普通に幼稚園へ いってそんな生活とは逆転。 でもみゆきの当時の園長、先生方 が本当に心温かく迎えてくれて やっと溶け込めた療育生活。 うさぎ組の時は白米しか食べなくて まだママパパも言えなくて泣いてる ことが多かったね。 キリンさんになって自我と一緒に パニックが酷くこだわりも強くなって 毎日わたしは泣きながら子育てして 毎日のように先生の前で、園長の前で 泣いてた。 つばさと死んだ方が楽って思った 時期もあるくらい自閉症を受け入れる こと日々の子育てにいっぱいいっぱい だった。 はーちゃんを妊娠中わたしは初期から 出血、切迫で自宅安静。安定期に 入っても治らず最終的に入院。 はじめて兄弟で長野の実家へ 2ヶ月預けた。離れたことはなくて ちょっとパニックから解消される っておもうのかと思ったら私の 隣にいない翼に耐えられずにいた。 あんだけ大変で泣きながら育児して たのに翼と翔がいない毎日当たり前 すぎて耐えられなかった。 はーちゃんが産まれてから、 わたしは日に日に酷くなるパニック 多動、衝動に心が追いつかずわたしが パニックになることも多く、薬を飲んで生活するようになり、この先の不安しかなかったな。 翼と同じで翔が自閉症とわかって それと同時にはーちゃんが先天性疾患が分かってボロボロだった。でも そんなわたしをいつも子供たちが はげましてくれた。 いつもみゆきにいくとママ大丈夫? って声をかけてくれて 大好きな担任と園長がいつもわたしの 不安を察してくれて園長毎回、園長室で話を聞いてくれて、つばさの病院にもついてきてくれたり。 低血糖の発作もアレルギーもあるから 看護師さんのフォローが今でも必要で 最後の最後までお世話になりました。 朝ごはんが食べれない日は活動に入る前になんとかおにぎり三口を食べさせ 薬の管理も細かくやってくれてすごく安心した。 きりん2年目 つばさの苦手なこと、得意なこと をみつけて伸ばしてくれて、 みゆきに楽しくこれるように 工夫してくれたり本当にみゆきの 先生は愛情たっぷりで愛してくれて 育ててくれて感謝しきれない。 大っ嫌いな野菜も食べれるように なってトイレも日中はトイレに 行けるようになってパニックになった時の話を園で落ち着いた時に聞いてくれたりきりん2年目はほんとに愛情たっぷり注いでもらいました! 長谷川先生がいたからここまでつばさは成長できたと思うくらいほんとに つばさにとってもわたしにとっても 濃い1年間。わたし達親子は半年くらい長谷川先生ロスでした。笑 最後の年長ぞう組 大好きな先生と園長と別れて 毎日不安でたまらず、出来てた ことが出来なくなったり、低血糖の 発作の回数が増えたり、投薬量が MAXになったり学校にも悩んだ。 みゆきの体制が前と変わって わたしの中でもっと良い発達支援 センターにしたいって思ってこの一年少しずつ活動し始めてわたし自身 勉強になることが多い一年でした。 パニックも自傷行為も成長と共に 酷くなり体は大きくなるから 抑えられない。担任が変わったり 慣れない環境が続いてでも先生が 工夫してくれてえりか先生に出会えて またみゆきがだいすきになってくれた。みずき先生じゃなきゃダメな日 いつも一緒にいてくれてつばさの気持ちを理解してくれて。ママママって だいすきっていう翼がだいすきに なった1年間。お友達ともまだ ぎこちないけど遊べるように なってひらがなもカタカナも よめるようになったね。 リハビリもたくさんがんばった! 私は自分自身が家族といつも うまくいかなくてだからこそ わたしは子育ても家族も大事に したくてでも実際は旦那とは20離れ 価値観の違いに毎日のように悩まされ 子育ての仕方も違かった。親にも 自閉症のこと、子育てのこと全部 口を出されるのは嫌で何もかも 完璧じゃなきゃいけないものだと おもった。でもつばさとかけるが 障害児になってわたしは後悔なんて 一つもないし、隠すこともしない。 障害児で良かった。 周りにできない経験や知識、 出会いを与えてくれてわたしを 成長させてくれてありがとう。 毎日仕事で会える時間が 少なくてつばさには1番 悲しい、寂しい思いをさせちゃって ごめんね。4月から少し一緒に いる時間が増えるしまたママと 頑張ろうね!! ここにはのせてないけど、 最後の親へのプレゼントの 絵がママとパパでつばさが ママとパパニコニコだよ ってその絵はわたしと旦那が 2人で笑ってる絵で わたし大号泣してしまった。 わたしが引き摺り出された時、 殴り合いになって大泣きした時 いつもつばさは私をかばって くれた。そんな優しいつばさも つばさだからやっぱりつばさの 笑顔をこれからも守りたい。 支援学校にいっても つばさのペースで頑張ろうね! #卒園式#年長#児童発達支援センター #自閉症#発達障害#ADHD#多動症 #4月#入学#特別支援学校#小学部

Marina Okamoto(@ma565677)がシェアした投稿 -