11時過ぎ

 

本日も出撃

 

 

川根笹間渡まで行くSL便が復活して久しい

抜里の茶畑で見たいなと

 

思ってましたが

もう少し進んで 大井川第一橋梁へ

 

抜里側は初めて

 

 

多分 セーフな場所から

 

 

 

こんなロケ

 

 

線路の反対側からは

抜里駅と茶畑が見えそう

 

当然 撮り鉄さんが陣取ってる

 

 

アドべを移動

ここら辺りかな?

 

 

そうこうしている間に SLが来た

 

トリミングしたらバッチリ

 

橋梁上のは撮り損ね… (;^_^A

 

 

動画です

どれも音量未調整なので ボリューム下げてくださいね

 

線路脇の看板に固定したinstaの動画

 

スマホの動画

毎度の如く 乗客に手を振ってるので適当…

 

 

 

 

金谷に戻って

EL かわね路2号

 

こちらも動画

音量注意は同じです

 

柵に固定したinstaの動画

 

こちらはスマホ

 
 
 

 

列車をお見送りしたら 移動して

大井川越しの富士山

 

何時もの銅像の公園ではなく

蓬莱橋の見える 茶畑沿いの道

 

拡大

 

てな感じで 90㎞弱

 

 

 

 

帰宅したら洗車

 

 

 

先週の雨で花粉がビッチリこびり付いていたので

泡が黄色味がかってました… (;^_^A

 

ホイールやスイングアームは洗わず手抜き

 

 

洗車終わったら

スペーシアの給油してから

お昼ご飯購入(15時過ぎてるけど…)

 

 

静岡限定の富士宮焼きそば

 

 

 

うるおい亭さんが監修との事で

食ってみたかった

 

 

 

チョット細めの宮麺

私は太い方が好み

 

冷蔵だって事と 値段を考えたら かなり美味い

追いソースが有ったら 最高だったかも

自宅なら 半熟目玉焼き乗っけたら 美味さ倍増しそう

 

パックが小さいけど ギュッと詰めてあるので

むろ節かけて混ぜると溢れ返る

 

ギョーザ買わなくても良かったかも…

 

 

 

SL&ELに 富士宮焼きそば 

早めに 晩酌始めて 満足の1日でした