朝ランと歯医者終わって

 

グズグズ準備してたら10時過ぎ...

天気は良いので出撃。

 

 

ウチから2分のコンビニで

glo補給してついでに(-。-)y-゜゜゜

 

 

実質10時半出撃... (;^_^A

 

 

R1バイパス混んでたので、

藤枝から新東名→中部横断→中央道から

八ヶ岳高原ラインをグネグネして、

目的地付近。

 

本日のツマミ購入。

 

 

 

で、目的地。

 

見学に参ります。

 

パラボラ密集。

 

 

この子は10mクラス

 

ヤレてますね。

 

 

本命

45mクラス

 

 

デカいっす。

 

 

八ヶ岳は雲の中。

 

 

 

 

結局、姿見えず。

 

DUKEの納車ツー以来。

 

 

巨大建造物は、

心を満たしてくれますね。

 

 

 

 

 

復路

 

残走行距離50㎞と出ていたにもかかわらず、

ガス欠...

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

ガススタ調べる。

 

身延方面 4㎞+α

南部方面 5㎞ +α

 

現在、峠の頂上付近。

 

 

身延方面へ…

勾配が緩く、半分近く押し歩き...(;゚Д゚)

最高速度更新!

250DUKEでは在り得ない速度ですね。

笑い泣き

 

 

 

 

 

無事にガススタへ。

ガススタ開いてました。

汗だくで給油お願い。

 

マダムが冷たいミネラルウォーター持ってきてくれました。

ありがたや~。

 

 

 

 

その後は順調に走り、

新東名 藤枝Pで休憩。

 

 

タイヤ見る。

アマリング… (;^_^A

 

フロントも… (;゚Д゚)

 

プロファイルが、

ステップガリガリじゃないと仕事してやんね~!!

って

言ってますね。

 

 

 

そんなのは無理なので、

寿命が来るまでアマリング確定ですね。