朝ラン終わって、何となく洗車。

 

洗車したらチェーン給油。

ゴリゴリしてますな。

寿命の模様…

 

チェーンルーブたっぷり注して誤魔化す。

 

 

 

 

 

 

昼飯食ってから出撃。

遅い時間なので、車が少なく、

大井川沿いを、

そんなに沢山の追い越し無しで快走。

 

 

久々に、

千頭駅(の裏の、道の駅 音戯の郷)

トロッコ到着。

トロッコの向こうに、SLも停まってますよ。

 

 

暫し休憩。

 

ピレネー?

デカいスピッツ系のワンコ3頭連れたマダムが喫煙所に。

ワンコ良いな~。

暫し撫でさせてもらう。(←もちろんワンコ)

 

今日は暑いので、

あなた達は辛いよね~。

 

しかし、スゲエ涎だな…

手、ビチョビチョ。

 

 

良い子と戯れて満足して出発。

 

 

 

 

 

 

途中、道路沿いからの湖上駅。

木が成長して、道沿いからの絶景は厳しくなってきたな。

湖面に日射があるAMの方が良いな。

なんて思いながら、出発。

 

 

 

で、井川五郎ダム

 

 

梅雨前につき、水位は低いまま。

 

 

ココからは、

K60で静岡方面へ。

途中でリバウェル方面に進路変更して、

K27へ。

 

井川-静岡間の県道の中で、

一番路面が綺麗。

ま、グネグネの1車線ですけどね。

 

と思ったら、

この日は落石多し。

余りペースは上げられませんでした… (T_T)

 

 

静岡市からはR1バイパス。

丸子の手前で、白黒のペースカー出現...

 

みんな、気にせず、ペースカーを抜いていく… 滝汗

流石、静岡。

 

私は無理なので、

道の駅 宇津ノ谷に緊急ピットイン。

 

ガラ~ん…

 

掛川は人気なのにね。

 

 

後は、さしたる渋滞も無く、無事に帰宅。

 

 

梅雨前の、ひとっ走り終了。