どうも僕です。

 

ワイヤーカシメを始めてやり・・・

思いっきり失敗して・・・でしょうね・・って思った部分を思うようにやり直してみた。

 

で、エンドピンが若干抜けてくるので・・・
で、中に指突っ込んで確認したら、変な突起があるので削ったら・・・
ちゃんと中まで入るようになったけど・・・このワッシャがあるとガバガバになってしまった・・・

 

なので・・・エンドピンにアルミテープ巻いて太らせた・・・

 

 

上手く行ったと思う。

 

 

で、この試作品のテールピース金物を・・・とりあえず使えるようにしてみた。
同じ2mmの銅板を切って3mmの穴を25㎜ピッチで穴あけて・・・テールピースの方にも3mmの穴開けた。
で、裏側をたたいてつぶすタイプのリベットを買ってきた。

 

一応・・・色んな事をやって来た結果・・・素材と素材が直で当たるのはどうだろう?って事で・・・ワッシャ入れといた。

 

 

で、ギリギリ動くぐらいの圧力で裏側叩いてカシメてみた。
これは便利だ・・・

 

 

最大、20mmの差が出るぐらいまで傾けれる仕様。
まぁ・・・25mmピッチで穴開けたのは、駒の弦ピッチに合わせたんだけど、なんか不細工だったので、斜めにした結果上手く行ったと言う・・・偶然の産物仕様。

 

 

で・・・ワイヤーをもう失敗しません仕様で加工して付けた。
15mmの段?落差?長さの違い?を出したかったので、各ワイヤーを15mmずつ短くした。
なので、4弦と1弦の落差は45mmとなります。
前回の失敗で寸法ひらえたので、全部寸法出してあーだこーだでカシメて作れたので楽勝だった。

 

 

で、中古の弦・・・ヘルコアのハイブリッド・・・4000円・・・よく見るとジャンクじゃねーかよと(笑)
まあ・・・でもこれ新品だと2,3万するのでOKっしょと・・・

 

 

で、付けてみた。
一応・・・成功!?(笑)
 
チューニングする時怖いのなんの(笑)
 
バーン!言うて抜けへんかの?って思ったけど行けました。
 
そりゃね・・・ちゃんとしましたので(笑)

 

 

ただ・・・これ単独だと可愛いのになぁ・・・斜めの棒が・・・
両端からはみ出てるのを見えないように削って・・・間に見えてる部分も細く削って・・・
 
そう!全体的にスタイリッシュンにしないと無骨過ぎると言うか・・・何と言うか・・・アジア感が半端ない(笑)

 

 

弦高もこのままだと高すぎるので・・・駒調整やっていきます・・・
 
とりあえずこのまま叩いてみた・・・
 
ビニール弦で練習してたので・・・弦が硬く感じるのか・・・ヘリコアが硬いのか・・・貧弱になっとる・・・