120日め/100日ブログ

コンビニって

食べ物を買う所
支払いとかコピーとか
トイレ借りたり
本や雑誌のコーナーとか
そんなイメージだったけど

最近、文房具や衣類なんかも
買うようになった。

ファミリーマートでは
靴下!
派手で可愛いのから
シックな色、形もさまざま。

キムタクがファミマカラーの
靴下を履いてる!と話題になってから
品薄状態だったそうな。


TVで、この靴下の入れ物も
活用するとかで!

確かに破らずに開けられるの。
しっかりしてるから
何かに使いたくなるけど
コレって、オシャレに見えるのか?

あ!あとね、今治タオルのハンカチも
買ったりしてる。


ローソンでは無印良品の
食べ物、靴下衣類、化粧品、雑貨など
色々と売ってるし

セブイレブンでは
ダイソーコーナーがあったりするの。

家の近く(5分ほど)には
セブイレブン、
向かい側にファミリーマート。

15分ほど歩くと
セブイレブン、ミニストップ
ローソンがあるので
コンビニ巡りが出来るよーw

昔はコンビニ コスメも流行ったよね。

特に値段が安いわけではないけど

ついつい、なーんか買っちゃう💦

私の悪い癖💦

(相棒の杉下右京ふうにw)




BASE龍


BASE流れ星


100日インスタグラム第3期に参加中!


登録特典の数秘ミニメッセージも。
既に登録済みの方もどうぞ!
友だち追加