72日め/100日ブログ

昨日はプレゼントの日でした!
昨日のブログで書きましたが
実はそのあとに
もう1つプレゼントがあったんです。

ぽこさんの公式LINEでお友達ボタンを
ポチッとして
スタンプとキーワードを
送信すると・・・
一言チャネリングメッセージを
プレゼントして下さると!

一言どころでは無いんですけど!
思わず私、有料の
何か申し込んだっけ?
って思ったくらいです!

そして、凄いんです。

紫!私の周りの大好きな人達は
みんな紫色が好きで
私も紫、好きなんです💜

天照大神さま!
横浜総鎮守  伊勢山皇大神宮が
大好きなんですが、
ご存知、伊勢神宮、つまり
天照大神さまが御祭神ですおねがい

私は黒髪ではないけど
小さい時はずっとポニーテールに
していました。
母が大きなリボンを自分で作って
付けてくれてました。

赤龍!!
赤龍の赤ちゃん!って勘違いして
でもベビちゃんと呼んでる
この子?
いや、コレが見えたのかな?

書道!
皆さん小学校時代にお習字を
習ったりしてましたよね?
私はそれを大学に入るまで
やってました。
途中、中学の書道部に入ったけど
余りにも今まで習ってきたのとは
違って堅苦しかったら
退部したら潰れちゃった💦
そして、
師範(お習字の先生の資格)に
なるか、弟子になるかで
私は弟子を選んだんです。
多分、高校生の頃。
書き順めちゃくちゃな先生で
凄く楽しかった。
京都のかたで高野山の書道協会
・・・だったかな?
おかげで、書き順はまるっきり
デタラメなままですが‪w

もう、ここまででも凄いのに
まだある!

自分を愛する、平穏な日々、
幸せ、心地良い生活、
ココ最近ずっと言われてる💦
私の幸せ、自分を愛するって
難しい💦

え?まだあるの?
有料だったっけ?と戸惑う私。
めっちゃマジで面白い!!
絶対に読んでみてください!

おいおいおい!
私、男だったのか!
てか、何するつもりー?!
やめろー!
と思いました(〃艸〃)

ヨーロッパの南の方って
どこだろう。
イタリア?主人が亡くなった所だ。

オレンジ・・・父が私にオレンジ色の床、
壁紙、カーテンの部屋を
あてがうんです。
私はピンクや赤いギンガムチェックのカーテンが好きだったのに。
叔母もオレンジの服を作ってくれたり。
だから、オレンジ嫌いだったの。

また長い黒髪かぁ。
髪の毛はよく褒められるけど
今はショート。
少し伸ばしてみようかなぁ。

さて、男の私は何をするつもり?!
ドキドキ😍



らんま½かいっっ!
水をかけると女になり、
お湯をかけると男になる乱馬!

いやいや、何をしでかすかと
ハラハラしましたが
良かったー笑い泣き

私、男だったんだー
21年前に主人が亡くなって
男の子2人を育てるのに
お母さんだけど
お父さんにもならなきゃ!
って思ったものです。

手相のおばあさんに
男だったら
大成功してるのにねーって
言われた事も‪w

肌は生っ白いです。はい。
特に腕の内側とか。
看護師さんによく言われる。

磨美という名前、大好きです。
「磨けば美し水晶の幼子」
と歌に詠んでもらって。

一言・・・でしたよね?
プレゼント。
めっちゃ、ましましに
なってるんですけど!!

いやー、ぽこさん、
ありがとうございました!
これ、無料で大丈夫なんですか?
本当に有難いです。

今朝、気が付いた事なんですが
先月
ハイヤーセルフと繋がるZoomを
やった時に
私が見えたものが
白い、ふわりふわりとした
風のように流れるようなもの、
大きな木のようなもの、
黒いサングラス、
長い髪(中途半端)
目のドアップ
だったんです。
何か繋がる気がして
ハッとしました。

ぽこさん、凄いなぁ。
あー面白かった笑笑
けど深かったー💦