大街道近くのホテルから5分ほど歩き、松山城ロープウェイ乗り場まで来ました💨
{EFDE87BF-9DC5-4025-A8BC-83EA79CEE7BD}この墨の絵かっこいいなー
坂の上の雲の秋山好古だと思うんだけど、違うかなー
{A45FD05C-0AE7-4BFF-9076-D3FEF2A251AF}
ロープウェイは2分位で山頂駅に着き、そこから天守まで少し歩きます🚶‍♂️石垣立派だなーポーン
ちょうど人が歩いてるから石垣の高さが分かりやすい
{DBF01026-2761-4E49-AC2D-973AE55B4673}
松山城は別名金亀城と呼ばれてますが、由来は何?
見た目じゃないだろうし🐢
と思ってましたが、金色の亀が住んでたという事にちなんでるそうですウインク
{6464FE73-2715-4C52-9906-584839FACF22}
4つの建物が天守曲輪の四隅に配置されて渡櫓でつながってる連立式天守になっていて、カッコいいデレデレ
{AD9F5D8E-E015-4782-A647-C1772EEEED2E}
ガイドさんが松山城には、登り石垣という、全国的にも珍しい貴重な石垣があると教えてくれました。
以下松山市HP引用↓

中国にある「万里の長城」と同じく、山腹から侵入しようとする敵を阻止する目的のため、ふもとの館と山頂の天守を、山の斜面を登る2本の石垣で連結させたもので、豊臣秀吉(ひでよし)の朝鮮出兵の際、日本遠征軍の倭城築城で採られた防備手法と言われています。

この、人が歩いてるとこがそうかな?と思って写真撮りましたが違うっぽい

{763CBD95-3A22-423C-A9D3-7C997E8428EE}
スタンプは天守の入り口にあります!
{8FD93745-A1F5-4458-B754-DC2284E4884E}
閉まる時間ギリギリでかなり急いで回りました滝汗
色々説明して貰ったのに忘れてしまったよー
でも、強烈に覚えてるのが天守内に展示されている
下見板の裏面に書かれた侍の似顔絵の落書きですw
平成の大改修の時に見つかったらしい。
私、似顔絵の落書きを描くのが得意で、上司の似顔絵描いてみんなに似てるでしょーとか言って見せたりするんですけど(悪意ある似顔絵ではないですよ!後々本人にプレゼントしますし)、似たようなことやってるのが江戸時代にもいたのかなーなんてニヤリ
{16F0C697-C81A-4A81-94AA-A2DC93A4D352}
坂の上の雲 のドラマで出てきた建物のようですが、観ていないのでわからず。。。
{955262DB-1FFC-4E11-B287-D4EEDBD22994}
帰りはリフトに乗りました♪楽しーちゅー
外人旅行客が結構多かったですが、みんな楽しそうにリフトに乗ってました!

ロープウェイ乗り場の建物を出て少し奥にさりげなーく加藤嘉明の銅像がありました。
こんな場所じゃほとんどの人は気づかないだろうな💧
{EAC336E7-EAE4-4A94-83AC-200E8AFD5B9C}
松山城見た後は市内電車に乗って
道後温泉に行きました♨︎
せっかくなので温泉にも入りましたよ🧖‍♀️
道後温泉本館は、来年から大規模な保存修理工事が行われるそうなので、良いタイミングに来たなーと思いましたウインク
{E97F4F7D-4B4F-4262-86E2-98716D554934}
インスタ映えハンパない酔っ払い
写真家で映画監督の蜷川実花さんが撮影した鮮やかな花火が飾られてます🎆
合わないように見えて意外に合う!
{6B46F0C6-8A5E-41D9-A4B3-9DF74485E927}
坊っちゃんの人形があったので写真撮りました🤳
教科書で一部しか読んだことがなく、登場人物が分からなかったけど、とりあえず撮りました。
坂の上の雲と坊っちゃんは帰ったらちゃんと本を読みたいと思います📗
{38861CA7-F06D-472D-A31B-C10B0DCDFEAA}
坊っちゃん列車
{83753A72-E6BD-40C8-B7CE-7A093573C3EC}
からくり時計
{5FB49A74-6F3E-4147-9DF6-1B81B0DA6EE7}
ツアー1日目はこれでおしまいです!

巡った名城数  85/100
今回掛かった費用   ツアー代金加算済み
かかった費用合計  471,840円