津山から岡山に移動して来ました!
後楽園から岡山城に歩けばよいので!
2会社ありますが、いずれも170円です。
もっと奥に向かえばよいみたいです
散歩道をひたすら進んで行きます💨
これが簡単な地図です。
バス降りると後楽園の文字
とりあえず後楽園に着きましたが、岡山城に行ってからみようと思います。まずは素通りもっと奥に向かえばよいみたいです
散歩道をひたすら進んで行きます💨
これが簡単な地図です。
茶色と青のとこが後楽園入り口
その奥の森みたいのを歩いております。
岡山城には橋を渡るのか?
いやーなんかかっこいいぞ✨✨
場内は着物体験👘しかも立派なやつを無料で着れて良い感じでしたが、アジア系外国人家族が数組わいわいやっておりましたので断念しました。
いや、楽しんで城を見て、体験してくれてるのは嬉しいんですが、資料とかゆっくりみたいのでせめて静かに見て欲しいです(切実)
嫌気がさして後楽園へ癒しを求めに。。。
日本三名園みなさん答えられますか?嫌気がさして後楽園へ癒しを求めに。。。
水戸の偕楽園、金沢の兼六園、そしてここ岡山の後楽園です!
偕楽園は水戸城に近いし、兼六園は金沢城に近いし、後楽園は岡山城に近い🏯
美味しく頂いてたんですが、ここで大量に蚊に刺されまして、痒いのなんの
こういう場所にいる蚊は本当に痒い。
巡った名城数 60/100
今回掛かった費用 13,480円 2泊分ホテル代も含む
かかった費用合計 270,950円