放課後ディサービスを何個か見学に行き、本人はプログラミングをやりたいみたいなので、プログラミングの教室に通い始めましたにっこり

とは言っても、今はだいたいどこもいっぱい🈵で、空きが出れば行けるという感じです。

今は月1〜2回通えたらいいほうかなアセアセ

今のところ本人は楽しんでいて、1回2時間なんで集中力持つかな〜?と心配してましたが、アッという間だった〜と言っていました照れ

ゲーム好きな彼にとっては、プログラミングや課題が終わったあとにはゲームが出来るので、それはそれは楽しい時間だと思いますラブ怒られないしニヤリ


ゲーム好きならそれを活かした事をやってくれればいいなぁと思っているので、それが彼の自信や成長に繋がればいいなと思っていますキラキラ


以前、サッカーをやりたいと言って、近くの公園で指導してくれるサッカークラブにも入ってましたが、サッカーは団体競技なので、やっぱり出来る子との差がついてしまい、自信を無くしていたので(自分は何も出来ないんだと)1年も経たずに辞めてしまいました。

療育の先生も、発達障害のある子は団体競技はどうしても優劣がついてしまい自信を無くしてしまいがちなので、1人で黙々と出来る個人競技(水泳やピアノなど)の方が向いてると思いますよ。と言われて目から鱗でしたびっくり

次男は体を動かすのは大好きで、よく公園にあるロープのジャングルジム


↑こんなやつ。

が小さい頃から大好きで、他の子が怖がって上まで行かれないと泣いてる横で、平気でサッサって上まで登って周りの親から『ほら、あんなに小さい子でも平気で登ってるよ!』とよく言われてました笑

あとはブランコが大好きで、誰も並んでなければずーーーって乗っていたりタラー

自分では漕げないから親が押さないといけないので、それはそれは地獄でした魂笑


次男には何が合うのか、探り探りです〜にやり

全部の習い事をやらせて試してあげたいですが、お金がないと難しいですしね悲しい


上の子はピアノ、スイミング、学研、プログラミング、色々やらせてましたが、下の子はあまりやらせてなくて可哀想だったな〜て思いますえーん


もうすぐ次男誕生日🎂

ゲームソフト以外だと↓欲しいらしいうーん