【長男】夜のトイトレ開始 | 2歳差3人育児ママ☆

2歳差3人育児ママ☆

長男、次男、長女の3人のママしてます(^^)



【長男  4歳9ヶ月】
【次男  2歳3ヶ月】
【べびたま  妊娠9ヶ月】




日中も漏らす時が時々あるけど、今はずっとパンツで過ごしていますパンツ


次男も今年の1月からトイレトレーニングが幼稚園で始まって頑張ってます日本国旗




そんなわけで我が家の長男は未だに夜中オムツが外れず、毎日大量のおしっこ…



しかも横漏れしたり、オムツに入り切らないくらいの量をしすぎてオムツなのにおねしょをすることも多いです…えーん



もうすぐ5歳だし、来年の夏頃には幼稚園のお泊まり保育も控えているからそれまでにはパンツに変えたい!



そう思って夜のトイトレを4月24日から始めたのですが上手くいかないアセアセ




思い切ってオムツからパンツにその日から変えてみたのですが、毎日大量のおねしょをして布団が大変な事になるだけポーン




ネットでいろいろ調べると、夜のトイトレは厳しいっと記事には書いてありましたタラー


どうやら『抗利尿ホルモン』が関係しているらしいタラー


凄く簡単に言うと、膀胱に溜められる尿にも限界があるって事ですねアセアセ


その子その子によって、そのホルモンが上手く分泌されている子もいれば、我が家のようになかなかそのホルモンが分泌されず尿を大量にする子もいると言う事ショボーン



あとは、『夜尿症』という言葉もネットだと出てきました滝汗



うちの長男はオムツを恥ずかしいとも思ってないし、おねしょをしても気持ち悪いという感覚もないショック



おねしょをしても起きる気力もないしねショック

いくら服が濡れようが、布団が濡れてようがお構い無しに寝続けますアセアセ


夜中何が起きても起きない長男タラー



ここまでくると性格の問題もあると思う…



日中も泣いたり、遊びに集中すると未だに漏らすので夜のオムツ外しは早かったのかなチーン





昨日(4月28日)の夜19時40分から寝て23時30分頃お漏らしをした長男…タラー


いろいろ考えた結果、着替えをさせた時オムツを履かせましたアセアセ



とりあえずお漏らしをしても気にならない長男には意味のなかったパンツパンツ



今日から夜はオムツを履かせて、パンツだった時と同じように、オムツが濡れたらトイレに連れて行くようにしようと思いますショック


とりあえず、おしっこの量が減らない限り無理だねタラー


それに私も今妊娠してて夜が辛いチーン

出産後もパンツで寝かせておねしょしても着替えさせられるかわからないしチーン



いろいろ考えた結果こうなりました流れ星流れ星

星パンツで寝かせてたけど、またオムツに戻す

星パンツで寝かせてた時と同様に、オムツが濡れたらトイレに行かせる

星おしっこの量が変わらない限りパンツにしない



他にパンツの時からしているおしっこの量を減らす我が家の対策は…

星寝る1時間前くらいから20分くらい置きにトイレに行かせる

星寝る2時間前くらいになるべく水分補給を抑える

星寝る前は飲まないorどうしても飲みたい時は一口飲んで止める


これだけしてるのに何故かおねしょをしちゃうんですよねハートブレイク


21時頃に寝ると、1時30分に漏らすショック
19時30分頃に寝ると、23時30分に漏らすショック


長男の場合4時間で膀胱が限界みたいですアセアセ



オムツが外れる時はくるのでしょうか滝汗




ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま


星4月24日(水)【1日目】
いきなりパンツの夜トイレトレーニング開始日


星4月29日(月)【6日目】
夜中0時にお漏らしで着替えてからオムツに戻す


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま