昨日は職場の書類整理日でした。保存年限がきた書類を廃棄する作業でしたが、毎年のことながら多いこと多いこと。

昨年までは職員が廃棄場まで運んでいましたが、今年は収集車が職場まで来てくれたので職員は車に書類を放り込むだけ。当然のことながら作業時間は昨年より短くなりました。

車を手配してくださった職員さんに尋ねてみると、業者への支払金額は「前年より多少多かった」と。

 

業者の処分場は職場から車で往復2時間程度、処分場まで運び出す職員(正職員。平均時給は2千円。)は6名程度です。

仮に前回は5万、今回は7万支払ったとしましょう。

業者への支払いは2万円増えました。

しかし、職員の人件費を考えるとこの差額2万は決して高くありません。

処分場まで運び出す職員の作業にかかる人件費は

2千円×6名×2時間=2.4万円

つまり、人件費を考慮した費用は

 前回 5万+2.4万=7.4万円

 今回 7万円

つまり、今回の方が安くついています。

 

この視点を常に意識して今日も仕事に励みます。