昨日、21日は京都・南区の東寺では今年最初の縁日「初弘法」。

朝から降り続いていた雨は昼前に上がって晴れ間も見え、、、たのですが

土曜日から孫が遊びにきていた事もあり 行けませんでした!


その代わりと言っては何ですが?

毎月第一日曜日に「ガラクタ・手作り市」が開かれています

弘法市(こうぼういち)に比べると規模は小さいが、「ガラクタ市・手作り市」は、
「東寺」の南側にある正門「東寺南大門」の前の境内で開催されます

骨董品・レトロな品♪手づくり品などを販売する約100店ほどが出店 

「ガラクタ市」という名前がついていますが、ジャンクな品物ではありません

       (以下↓、写真はお借りしました)

 ↓

 

↓ 

 

・ 


朝5時からの開門と同時に店が開く店とか、いろいろですが 

やっぱり掘り出しものを探しに行く場合は、午前中に行く方が良さそうですよ

次回、2月4日 是非~行ってみようと思ってます! 楽しみです

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

「明日も、無理なく、機嫌よく」  良い日であります様に   

     お付き合いくださり ありがとうございました。