躁鬱な状態と第2ハウスの火星(無理しない火星の使い方) | 星占い

星占い

星座占いやホロスコープの読み方タロット占いに
ついて書いています。

躁鬱な状態と表現していますが、躁鬱病という意味では、

なく、心が不安定になり易い時がある、くらいの柔らかい

程度のつもりで書いています。

アセンダントは、重要な感受点になります。

恋愛で傷付くことが怖い理由とascと月のスクエアという

解説を書きましたが、だったら、第2ハウスから第12

ハウスのカスプも、それなりに重要なのでは?と質問を

頂きました。

アセンダントは、IC,ディセンダント、MC(四つでアングル)

とまとめて、重要なポイントになります。

・・・・・・・・・・・・・

躁鬱な状態と第2ハウスの火星(無理しない火星の使い方)