広島県東広島市

ピアノ教室

渡辺千恵です音譜

 

いつもご訪問頂きありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

今日は午前中

 

zoomセミナーに

 

参加しました。

 

 

 

 

 

 

突然ですが、

 

皆さんは、音楽と勉強


どっちが大事だと思っていますか?


このブログを読まれている方は、


音楽!って言ってくださるかもしれません。


でも実際は、


勉強>音楽


という方が


多いのではないかと思います。




音楽教育は、


学業成績に良い影響を及ぼす


アメリカでの研究です。




 

 

すごいですよね!!

 

 

 

4年間音楽のクラスを取った生徒は


一年半以下しか取らなかった生徒より、


平均で92点も総合点が高かったそうです。


この試験の総合点は2400点だそうです。


音楽が他の学習にも何らかの


効果があるということです!




日本では、


ピアノは小学生までは習う子が多いですが、


どうしても受験、部活などで


やめてしまう子が多いんです。






本当は、中学生になっても、


高校生になっても


習い続けてくれたら!






伸び盛りの時こそ、


ピアノを習い続けたら、


学業成績にもいい影響が


出る可能性があるかもしれません。


 

 

 

 

私の教室でも

 

 

中学生、高校生までピアノを続けた

 

 

生徒さんは

 

 

学校の成績も良かったです。

 

 

 

受験前も

 

 

ピアノが勉強の合間の

 

 

気分転換になると

 

 

試験ぎりぎりまで

 

 

弾いていた生徒さんも

 

 

いらっしゃいます。

 

(志望校合格です!)

 

 

 

 

 

お子さんがピアノや音楽が好きで、


それが気分転換になって、


さらに成績にも良い影響があるとなれば、


ピアノも、もっと続けたら良いですよね。




続きはまた紹介させていただきますね。




キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




 

わたなべピアノ教室は

 ピアノを通じて

音楽大好きな人を育てていますルンルン

 

ピアノって楽しい

って思えること

たーくさん用意していますひまわり

 

 

それぞれのペースに合わせて

一人一人に寄り添い

優しくていねいに

レッスンしていますピンク薔薇

 

 

子育て経験から

お母様の

ご相談にも

のっています赤薔薇

 

 

生徒さんの成長・幸せのお手伝いを

させてください乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

◆陽子の部屋に出演させて頂きました
https://www.youtube.com/watch?v=mZwAa5_THBw&t=86s

 

◆教室紹介動画

https://youtu.be/TYf1BROqtbE