東広島市ピアノ教室

渡辺千恵です音譜

 

いつもご訪問頂き

ありがとうございますニコニコ

 

ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符

 

 

皆さんは健康に気を遣っていますか?

 

☆運動する

 

☆食事に気をつける

 

これは気をつけている人も多いですよね。

 

 

 

私も50代なので、健康には

気をつけるようになりましたウインク

 

 

ステイホーム以前は

ジムでウオーキングしたり

(退会してしまったんですがあせるあせるあせるまた再開する予定です

食事は炭水化物を減らしたり。

 

 

 

でももっといい健康法があったんです!!

 

 

それは

 

30分ピアノを弾くこと🎹

 

えっ??ピアノを弾いて健康増進??びっくり

って思いますよね

 

 

 

ピアノにはすっごくいい身体への影響があるんですキラキラキラキラ

 

 

①脳の働きが良くなり脳の老化防止

 

ピアノを弾くと脳に良い影響が認められており

物忘れの症状が出たら

ピアノで脳の老化防止です。

 

 

記憶力がよくなる効果もあるので

お子さんにもおすすめです。

 

 

 

②元気ホルモン分泌

 

 

ピアノを弾くとドーパミンという

脳内ホルモンが多く分泌されるんです。

 

幸福感や快感、意欲アップ

まさに元気ホルモン!

 

集中力が上がり、意欲的になる

大人にも子供にも、嬉しいことばかりです。

 

 

③リラックス効果

 

ピアノの音色ってとっても癒し効果もあるんです音符ハート

 

ストレスの多い現代社会を乗り切るには

ピアノは最適!!

 

脳科学者の先生も

習い事はピアノだけでいい

と言われていましたよねOK

 

ネガティブな感情に見舞われた時も

ピアノを弾いて情緒安定ラブラブラブラブグリーンハーツブルーハーツ

 

子育て中のお母さんにも良いかもしれません

 

ピアノって楽しいだけじゃないんですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

わたなべピアノ教室は

 ピアノを通じて

音楽大好きな人を育てています

 

それぞれのペースに合わせて

一人一人に寄り添い

レッスンしています

 

子育て経験から

お母様の

ご相談にも

のっています

 

 

 

無料体験レッスン受付中です

【6月末まで】

 

お気軽にお問い合わせくださいラブラブ

 

お問い合わせ

下矢印

https://watanabe1116.jimdofree.com/