10/18(土)退院しました👴


10/2(木)~10/18(土)まで

今回は長かった病院😭


面会🏥に行く度に調子悪そうで

本当に退院して大丈夫!?って感じだった


今までと状況が違うため金曜日お休みして

金ちゃん部屋の片付けし

色々必要な物の買い出し🛒

そして最後の面会病院

行くとちょうどお風呂に入った後らしく

ぐったり😣💦💦💦

今にも寝そうふとん1ふとん2ふとん3 可哀想なので

『明日退院だからまた来るね!』と言い

帰りました🏠


退院日当日介護レンタルの担当者から

電話あって介護ベッド20日(月)の朝の予定

ですが大丈夫ですか?って…

本人が居る時だと大変なので

今日は持って来れないですよね?と聞くと

大丈夫ですとの事びっくり

急遽午後一に持ってきていただき

組み立ててもらいセッティング🛏️

床擦れ防止の低反発のマットにしてもらいました。

介護レンタルありがたい🙏

介護ベッドに机・車椅子・スロープに

🚽用手すり(これもう必要ないかも😱)

これだけレンタルして3000円位

お安いわニコニコ ありがたい🙏


そして病院お迎えに行き薬剤師さんからの説明

からのオムツ指導そして会計札束

123,760円なり😱😱😱

高額医療費制度使ってこれ札束

17日間だから仕方ないね。


病院ではいつも調子悪いと訴えていた金ちゃん👴

そんなんで退院して大丈夫かと思ったけど

🏠に戻ると顔色も良くなり水分も

たくさん取れて二重丸




でも夜になり発熱真顔  38.7℃

何故!?

病院🏥に電話すると食事もまあまあ取れてる

水分も取れているなら解熱剤飲ませて

様子見てくださいって

カロナールがあったので飲ませましたが

なかなか下がらず日付変わってもう一度

飲ませました。

体温調節が出来ないのかなぁ!?

退院日の夜は痰が絡んで咳き込むし

私達も気になって眠れず睡眠不足大あくび


退院後は週3回デイサービス

週2回訪問介護

週1回訪問看護

の予定を組み月曜日に担当者会議する事に

なってるのに…

朝になって熱が下がってますように🙏🙏🙏