金曜から日曜まで3連休中なのでゆっくりだらだらしてすごしてます
それにしても暑いですよねー

昨日のお休み1日目は友達に誘われてABCの1デイレッスンに参加してきました
1デイレッスンとは、入会金不要で1回完結のお料理、パン、お菓子のレッスンです
とその前にランチに行こうと早めに待ち合わせして、梅田の5月に新しくできたルクアか伊勢丹でご飯食べようかと行ってみたのですが、
すべてのお店が2時間待ちがざらで時間はあったものの断念…
阪急の地下街に行くとキディランドでリラックマのショップがあって
めっちゃでかくて人一人分あるょ

ランチ後にHEPのディズニーストアへ
まだ買っていないディズニーファンを求めて行ったのに他のグッズも一通り見て満足
ラプンツェルのプリンセスドレスもあって一人で、(心の中で)キャーキャー言ってました
そしてアメンバーの美桜ちゃんに見て(拝んで?)もらいたくて


早く歯が治りますよーに

さてさて時間になったのでABCに行きますと
いつも通ってるのとは違う教室に行ったのですが、ポケモンセンターと同じ階で夏休み真っ只中の昼間には子供たちがあふれていました

ABCの1デイレッスンで受講したレッスンは
『くまのプーさん 森の恵みのはちみつパン』
くまのプーさんが大好きなはちみつを加えた生地に、くるみ、レーズン、クランベリーを混ぜこんだパン

はちみつが入った生地の中にいっぱい入った具が甘くて、おいしい~
作ったその場で4個とも食べれちゃいそうでした
1デイは体験でレッスンを受ける方も多いのですが、
ABCは小学四年生の女の子から入会できるので最近では体験でお母さんと一緒に来て入会する女の子も増えているらしく、小学生から料理も習い事のひとつになっているようです
自分が小学生のときでは考えられないですが
そのあとはじょんふぁんと待ち合わせをして、
地元の披露宴の後の2次会の会場見学に行ってきました

最初6月の時点で式場を抑えだしてるってことは、2次会の場所も決めておかないといいところは早く決まっていくんじゃないかと焦り、
まずは披露宴会場がオススメしているお店をゼクシィネットで見て、1番披露宴会場から近いところの雰囲気がよくて
じょんふぁんにも相談してからメールで連絡をとってみることに
すると
「現在同じ日の同じ時間帯で仮予約が入っており、そのお客様から来週に返事がある予定なので、その返事があるまでは保留というかたちになりますが…」
と返事が
きゃーやっぱり早く動き出すは早いんだー

やばいやばい



と焦り、一応じょんふぁんの予定をみて、見学に行くことに
予定をたてていたのですがその見学までの間にじょんふぁんとちょうど近くまで行く用事があって、
お腹も空いていたのでランチがてらにお店に行ってみることに
14時というランチという時間ともいえないですが、入ると誰もおらずしばらく店員さんも現れず
やっと通してもらうもお店が暗い…

まぁもともと店内が黒だからかな
そしてお客さんが他にいないせいか、流れてるのはEXILEのライブDVD
しかもオカザイルのやつ
個人的に楽しめましたが、やっぱり店の雰囲気が気にいらず…

そしてそのお店の隣のお店の雰囲気がすごく良さそう
用事が終わった後の晩御飯をここに来ることにしました
用事が終わった後、じょんふぁんのぉ友達とも何人か合流して一緒に晩御飯へ

あ、2次会のお店の下見だとは言わずですが
こちらのお店の方が店内も明るくていい感じ

ご飯もおいしくて
一緒に行った女の子も「ここいいですね」
と言っていたので、
幹事をお願いしようと考えている子だったので、ここに決めようかとこそこそ話して
帰りのお会計のときに早速
「来年の5月〇日に2次会をしたいと考えているのですが、空いていますか?」
と聞いたところ、
来年の予定はまだ空いています、とのお返事
また8月に見学に来ます、と一応2次会の日程を抑えてもらうようにお願いしてきました
そして昨日またそのお店に行って見学してきました
(前のお店は見学予約していたのをキャンセルさせていただきました)
お店は1階と2階が吹き抜けになっていて、
着席で最高120名入れます
披露宴が60~70名の招待と少なくなるので、2次会で最大限に呼べるかなぁと
まぁ予定人数多くても80前後かなぁと思いますが、
1番広いところを借りるとなると貸し切りになるので、補償金が50万必要
この値段を参加人数で補うように料理、飲み物とオプションをつけるようにすればいいそうで、
人数が少ないとその分自分たちの負担が増えるのでなるべく人数は多い方がいいですね、と言われました
もうひとつ奥にも部屋があり、そこは貸し切りの場合には新郎新婦の控室になるお部屋
そのお部屋で40~50名のパーティーができますとランダムにソファーが並んだお部屋で、少し暗めな落ち着いた雰囲気のお部屋でした
奥には授乳室兼出し物をする人の着替え室に使うことができる少し広めのトイレがありました
そこだと補償金は10万
人数では50名以上になると思うので全館貸し切りになる予定
説明で契約書を書きながら話していた担当の方が、
「こんなに早く来て下さったので、補償金は45万にしておきますね」
え~~~そんな割引してくれるんだとびっくり

しかもしばらくして
「あとこんなに早く来て下さったので、プロジェクターと、ゲスト卓のキャンドルサービス
もプレゼントでつけさせて下さいね」
え~~~~~さらにっ



すっごくびっくりしすぎて、呆然としていたら
披露宴会場が近くなので、お花の持ち込みも大丈夫ですよー、とか色々提案していただきました
早く決めてよかった
一応昨日から一週間以内に電話で契約決定をして、補償金の10%を支払うようになるそうです
まだ先なので一週間よりのびても構いませんが、と言われていましたが
もう絶対ここにしますーって思わされてしまいましたが
そのあと仕事終わりのじょんふぁんの友達を誘ってあたしの友達の旦那さんのBALへ
ここのベルギービールとフリッツっていう、ポテトフライがおいしいの
そのお友達にも幹事お願いしようと思っているので、会場決まったよってお知らせしときました
幸せな楽しい1日でした
今日はじょんふぁんが一人でサマソニに行ってます
明日はあたしも大好きなPerfumeを見に、じょんふぁんのぉ友達とあたしの後輩ちゃんの5人でサマソニに参戦してきまーす
楽しみだけど、
日焼けこわいーーー
今から明日の準備をしようと思います
まーゆ